糸崎駅近くの絶品ちゃんぽん!
さつまやの特徴
ちゃんぽんが絶品で、ラーメンと餃子もオススメです。
レトロ感満載の雰囲気で、地元の隠れ家的存在です。
週に1回のカレーが特に美味しいと評判の定食屋です。
令和7ねん10月24日の夜にチャーシューメン、ご飯🍚大盛り、餃子、おでん🍢🍺ビールを食べました。おでん🍢も美味しかったしチャーシューメンも美味しかった、餃子が8個で400円にはびっくり‼️安くても餃子の餡がビッシリ入っているので食べ応えが抜群過ぎる。おじいちゃんとおばあちゃん夫婦2人でお店を切り盛りしています。仕事で初めて広島県に来ましたが最高の餃子を食べれて幸せ者です。おじいちゃん、おばあちゃんこれからも元気で居て下さい、お袋の味がたまらない🤤
店内はせまいですチャンポンとても美味しかったです。細麺ってよりかは平麺でしたがコクがありお皿は小ぶりでしたが具沢山で美味しかったです!!!口コミで手羽先が好評だったので頼みましたが普通でした。また焼き飯とラーメンチャレンジしてみたいです!
御高齢の夫妻が営んでますが、料理はどれもリーズナブルで美味しいです😊店の外観の入りにくさは気になりますが、次に何食べに来ようか?楽しみが増えました!YouTuberの方が勧めてた、チャンポン、餃子、手羽先を食べましたが…どれも美味しく、特に手羽先は過去一と言っていいくらい大好きな味でした。
凄い餃子に出会った。自分が食べた餃子🥟トップ3入り!!!店に趣があり、手羽先もとっても美味しかった。次は、焼き飯にも挑戦してみたい。とても落ち着ける場所。癒されました。ご馳走様でした。
ちゃんぽん、焼きめし、ギョーザをいただきました。ちゃんぽんは柔らかめの細麺が特徴。野菜たっぷりで、塩味強めなのが美味しい。炒め油がスープに溶け込んで見た目よりコクのあるスープです。焼きめしは、時間をかけて焼いた家庭の味。具材の大きさがバラバラですが、食感のアクセントになっています。ギョーザは小ぶりで具材はあっさり系。カラリと焼き目の付いた皮が美味しい。外見はなかなかのオーラですが、入ってみると昔ながらの食堂です。
本当にチャンポン美味かった〜♪お店のすぐ東側の歩道沿いはお店の駐車場ではないので駐車NGです。裏に回ると駐車場あるのでお店の方に聞いて駐車しましょう(*^^*)
きたなシュランとはこのこと。外見も店内も、大丈夫かっていうくらいボロボロだけど、味は抜群。餃子におでん、野菜炒め、豚足、そしてコップ酒。お腹がすいた人はちゃんぽんとチャーハン。言うことなし。
チャンポンと言うよりタンメンとラーメンのあいのこみたいでどちらかと言えばタンメンに近い ものですね。でも味は美味しいとおもいます。ちなみに私はチャンポンの本場長崎出身です。
美味しゅうございました。尾道ラーメンの代わりにここのちゃんぽんをオススメします。ぎょうざは、もう少しジューシーさがあると好みでした。ただ、ちゃんぽんうまし!
| 名前 |
さつまや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0848-63-6806 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山陽線の乗り換え駅…糸崎駅から徒歩すぐ老舗の食堂!創業50年をこえる店で名物は「ちゃんぽん」👏塩味コショウ強めの家庭風。昭和にタイムスリップした店内は味があります!