整備された芝生で懐かしい試合観戦。
やまみ三原市民球場の特徴
三原市民球場は中学時代の試合の懐かしさを感じる場所です。
伊予銀行との試合で初めて訪れたが、素晴らしい応援体験だった。
特設グランドでは日本女子ソフトボールリーグが開催される多機能施設です。
電光スコアボードで綺麗大学野球してました!
写真は雨ですが、行った時とても晴れてて気持ちが良かったです✨🌲✨🌷✨球場もキレイでした😊
中学の時よくここで試合しとったなー懐かし〜芝生も土もよく管理されてます!
ここは多機能施設です。敷地も広く駐車場もあります。幅広く利用できます。整備されている施設でした。
伊予銀行と何処かの試合があり、先発ピッチャーの応援に 初めて来ました。打たれましたが、高校時代のオーラが感じれませんでした。疲れてたのかな。お母さんやお姉さんにもお会いしました。😁悠さん 頑張って!ずっと応援してるからね😁
バスで行ってもそこから結構歩きます。バスの本数が少ないため、帰りのバス時刻はあらかじめチェックしておく方がいいです。タクシーを呼びましたが来るまで結構時間かかりました。球場に売店はありません。女子ソフトボールの観戦に行きましたが、臨時で売店が出てました。
運動するには、最高の場所。一周1キロと分かりやすく、他のスポーツを見学しながらウォーキングできるので、最高の場所になってます。
10月19・20日の両日 52nd.日本女子ソフトボールリーグ 第10節が球場内の特設グランドで催されました。初日は未明からの雨が残り一時間遅れでの開催となりました。第一試合;戸田中央総合病院メディクスvs.トヨタ自動車レッドテリアーズ 第二試合;シオノギ製薬ポポンギャルズvs.伊予銀行 VERTZです。たくさんのファンや子供達でグランドはいっぱいになりました。公園内は駐車場、休憩所、トイレ等配置されており、快適に過ごせる施設です。
息子の軟式野球で6年生の時三度。合同チームの時に二回の三回三原に行きました。ただ、野球だけで何処へも行っていません。当たり前ですが。
| 名前 |
やまみ三原市民球場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0848-66-3900 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たまに散歩しに行っています。