岩子島の夕焼け鳥居、絶景スポット。
岩子島 厳島神社 鳥居の特徴
男たちの大和のロケ地として有名な場所です。
鳥居の背景に広がる美しい夕日が圧巻です。
幻想的な雰囲気を楽しめる海辺の小さな神社です。
最高のロケーションです。厳島神社の分社としては一番だと思う。ひと気もなく静かでのんびり眺めたり写真撮ったりと良い1人の時間を過ごせる素晴らしい所でした。
少し前の映画「男たちの大和」のロケ地巡りで訪れた。海の近くに鳥居がありまするところが広島と思わせてくれる。青い海と朱色の鳥居のコントラストはとてもインスタ映えしますね。
尾道からレンタサイクルで。GW中でしたが観光客は私たち以外に1組のみでとても静かでした。社殿は簡素ですが武士の絵が連なって描かれており印象的でした。駐車場付近にいらした地元の方が「ここはなんでも叶えてくれるからお願いするとよい」と声をかけてくれたので、地元の方に愛されているのだと思います。関東から訪れていたので、宮島の厳島神社の鳥居が改装中なところ思いがけずこちらの分社を見られて大満足です。
厳島神社の分社があるって聞いてたので寄ってみました。無料駐車場があり駐車場にめちゃくちゃ綺麗なトイレが二つあります。境内に入るとイメージとは違ってかなり寂れてました。写真で見るより寂れてます。鳥居も年季が入ってるみたいで修理して欲しいですねー。平日に行った為か神主も不在の為何も買えませんでした。
岩子島の端にある小さな神社です海に面していることもあり、景色はかなりいいです駐車場もあり(トイレつき)、僻地なので人もいないので気兼ねなく散策できましたただ道中は島特有の狭い道があるので車で行かれる場合は注意した方が良さそうです。
宮島にある厳島神社と同じ名前だったので関係あるのかと思って調べてみると宮島の厳島神社の分社らしいです。そのうち直すと思いますが鳥居が少し壊れてて中の木が見えていました。引き潮の時だったので手水舎が見えましたが満潮の時は海に沈んで見えないので丁度良かったです。
岩子島の厳島神社。廿日市の厳島神社(宮島)の、お姉さんになるそうです。夏には大祭が行われているそうです。無料の駐車場から直ぐでした。駐車場から下ると、正面に真っ赤な鳥居が目に入ってきます。某映画のロケにも使われた場所なので岩子島の人気スポットです。海を眺めたりゆっくり過ごせる場所です。
夕日をバックにみる鳥居の雰囲気は圧巻!それ以外は…
トイレ有り!道中、路激狭‼️覚悟して行くべし‼️干潮時に行きました。
名前 |
岩子島 厳島神社 鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

しまなみ海道ツーリングにて!生憎の曇天でしたので、他の投稿者さんのような素敵な写真は撮れませんでした。有名な『世界遺産・厳島神社』と比較は可哀想ですが、ココも立派な厳島神社です(^^)観光地化していないため、逆におごそかな雰囲気があって、心静かに参拝出来ました。向島に行かれたら、是非お隣の岩子島にも渡って(無料の橋で渡れます)、こちらを参拝して下さい。