高松で楽しむ多彩なお弁当。
くらうどキッチンの特徴
たくさんの種類のお弁当があり、毎回新しい味を楽しめます。
行きつけの飲食店のお弁当が揃っていて驚きました。
月に2~3回利用するほど、魅力のあるお弁当屋さんです。
平日のお昼前に初めて訪問。5種類くらいありました。白身魚のチリソース750円を購入チリソースの味もピリ辛だけど辛すぎないので小さな子供でも食べれそう。味付けも美味しかったです!中には4人座れるかな?イートインスペースも一つあり、ペットボトルや紙パックの飲み物も販売されてます。
高松のお弁当屋さんで調べてたらたどり着きました。お洒落で美味しい自前のお弁当や、美味しそうな有名カレー弁当等、また買いに行きたいと思わせてくれるお店でした。店内にテーブルがあり、そこで食べることも出来そう?道路が交差点に近く、北向きにたどり着かないとなかなか入りにくい感じですが、すぐ南の路地側が空き地なのでそっちからでも来れそうかな。
先日、事務所の不用品を回収していただいた際に、別事業でお弁当屋さんを運営していることを聞いたので、早速お弁当を買いに行ってきました。お店の雰囲気も落ち着いていて、とても感じのいい店舗でした。お弁当もすごくおいしかったので、また利用したいです。
行きつけの飲食店や気になっている飲食店のお弁当があって驚きました。今はくらうどキッチンさんに並ぶお弁当が色んなお店を知るきっかけになっています。どれも美味しくて沢山あるお弁当を楽しみによく利用させてもらっています。
私はくらうどキッチン様を月に2~3回程度利用させていただいています。複数の店舗のお弁当を扱っていたり、自社の設備を使って自前の弁当を作って販売しているところにも好感が持てました。自前のオムライスや唐揚げは良く考えて作られてると感じ、食べやすい味付けにもなっていました。男性には少し量が少ないかな~と思うときには、自前のお弁当の場合はその場で増量にも丁寧に対応していただけました。取り置きサービスも数回利用しましたが、こちらも丁寧に対応していただけました。個数が多ければ配達サービスも利用してみたいと思っています。お弁当以外の雑貨も店頭にて販売していて、それらを見ているのも楽しくなる、そんなお店です。時折イベント的なこともあるようなので、そちらもチェックしています。Instagramで店舗情報やお弁当情報も配信されているようなので、いつもそちらも確認しながら、購入するお弁当を考えています。早くに売り切れることもたまにあるようですが、それはしかたないとして・・・。スタッフの人たちも女性が多く、丁寧に接客、応対してくれましたので、そこにも好感が持てています。今後もこちらでお弁当を買っていきたいと思います。
何度か利用させて頂いております。複数の飲食店様からお弁当を出しているため、毎回内容が違うので飽きがこないシステム。時々売り切れになっている事がありますが、事前連絡すれば、取り置きなども出来るとの事。お弁当以外にも、プリンなどのデザートや、小物の販売もありました。店員さんは感じの良い方ばかりで、お店の雰囲気はすごく良かったです。また利用させて頂きたいと思います。
色々なお店から、たくさんの種類のお弁当を取り寄せており、どれも美味しくいつも行くのが楽しみです!Instagramでも、毎日のお弁当の種類などわかりやすく投稿してくれているので、予約もしやすくて便利かなと思います!店員さんも、皆さんいつも笑顔で接客して下さりすごくいい印象です!また、行きたいと思います!
色々なお店のお弁当がある。駐車場、少ない。
名前 |
くらうどキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-222-540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お昼時に行きました。お店の横の駐車場の所で工事していたのでちょうど駐車している車がなく、お店と平行に真横に停めました。すでに売り切れ続出だったようで後から入って来たお客さんで全て完売。