龍泉寺から見る360度の絶景。
白瀧山 龍泉寺の特徴
龍泉寺山頂は360度の絶景が広がり、夏でも心地良い感覚が得られます。
白滝山駐車場から徒歩600メートルでたどり着く寺院、アクセスも便利です。
八畳岩でのランチは、穏やかな瀬戸内海を一望できて最高のひとときです。
黒滝山から流れでここにたどり着きましたがこれだけの為に歩いても苦にならないくらいの絶景!あと下界を見守る神柱がゲキシブであります!
龍泉寺の駐車場までの舗装道路が狭いです。対向車には、お気をつけください。駐車場から、徒歩でお寺へ上がり、白龍山山頂へ、急な勾配があります。舗装されているので登りやすいですが、スニーカーがおすすめです。山頂の眺めは360度見渡せ、瀬戸内海と、山々を見下ろすことが出来ました。梵鐘がありました。車の舗装道路から、山頂までの道に、落葉一つなく掃き清められていました。
竹原市の街並み保存地区の観光の後に国立公園の看板に惹かれて訪問しました。竹原から三原に向かう道沿いの小泉小学校のところから入り車1台がやっと通れる位の細いくねくね急坂道を10分程心細くなりながら運転し、ようやく駐車場に到着。そこから急坂を今度は徒歩で400mほど登り山門に到着。お参りをした後に、更に頂上まで150m急坂を登坂すると、驚く光景に出会いました。頂上の大きな岩に多数の磨崖仏が彫られているのです。またその岩の上から360度の瀬戸内海の絶景を見ることが出来るのです。何気無しに行きましたが、久しぶりの驚くべき絶景でした。
駐車場から程よい距離と勾配で、夏は勿論暑いですが、とにかく登った先には瀬戸内の眺めの良い事!
白滝山駐車場から歩いて5分程の場所にあります。大きく綺麗な山門には石づくりの仁王様が迎えてくれます。本堂も開放されていて御本尊様を拝むことが出来ます。本堂左側を進むと沢山の磨崖仏を拝見出来ます。磨崖仏の岩場からの景色は絶景なので一度は訪れて欲しいです。
龍泉寺山頂は絶景!自転車は押して上がりました。人気スポットですね🤩
とても綺麗に清掃されていて、気持ち良かったです。
元気もらえます!今は色んなキノコ見られるしとにかく眺めが良い仏様が上からみられてるかんじがしますマスクのポイ捨て目立つけど持って帰ってね‼️
虹が出て綺麗でした環水平アーク。
| 名前 |
白瀧山 龍泉寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0848-66-3384 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
摩崖仏を見ながら岩場を少しだけ上がると、穏やかな瀬戸内海が見下ろせます。狭いけれど、岩の上で海を眺めながらお弁当を食べる気持ちよさは最高ですよ。