綺麗な海と安心の遊び場。
しまなみビーチの特徴
綺麗な海と広がる砂浜で、家族連れにも安心の遊び場です。
人工的に作られたビーチで、周囲は静かでゆっくりできる環境が整っています。
夕陽の美しさや生き物とのふれあいも楽しめる、特別なスポットです。
駐車場は無料、シャワーも200円で3分ぐらいだったかな?監視員もいたけどライフセーバーではないのであまり期待しない方がいい。
波はほとんどなく小さなお子さんでも遊びやすいと思いますが、水質は近隣の瀬戸内海ビーチレベル同等かと思います。ビーチ周囲に東屋があり日よけとして利用できますが、人出の多い日はすぐに空きがなくなってしまいます。ビーチ近くにコインシャワーと、無料で使用できる足洗い場、駐車場が完備されています。隣接するアメニティプールはコロナのため閉鎖されていましたが開設されていれば、海水浴とレジャープールを同時に楽しめます。因みにウォータースライダーは身長120cm以上という制限があります。
海水浴シーズンは当然賑わいますが連休も重なればかなり混み合います。ただし駐車場もビーチもかなり広いです。連休で行ってもまだまだ余裕ありました。駐車場代金もいりませんでした。サメ避けネット?みたいな仕切りも貼ってありましたよ。足洗い場は無料で使えます。シャワーもありますが有料かどうか見てないのでわかりません。管理室の人も居ましたよ。(シーズン中なので)すぐ横にちょっとした公園や恐竜のオブジェもあるので子供にはもってこいの場所と思います。公園脇のお店の白桃ソフトが激ウマでした。もちろんバニラ(ミルク)もあります。500円なのでちょっとお高い?けどチャチィいソフトクリームではなくちゃんとした美味しいやつでした。
秋風が心地良く潮の香りを運んでくれました。瀬戸内の穏やかな気候のなかで、綺麗な空気と景色を楽しめました。久しぶりの帰郷で心が癒やされました。
2020.11訪問 静かでゆっくりできる場所犬の散歩をされる方も居るようだが、ゴミもなく綺麗。
9月のシルバーウィーク初日、海に入る人はもちろん、砂浜に人影一つありません。最高の砂浜です。ただ、貝殻や石がちょっと大きくて、シューズなしだと痛いです。
水質はまずまずで、砂浜にもゴミはなく、きれいでした。駐車場が無料なのもポイントです。
コロナのため隣接しているプールは営業してませんでした飛び込むところもあり楽しいですが海はすぐに深くなります。
2005.05 尾道→向島→因島 チャリ旅、疲れてきたが綺麗な海で休憩。魚の手づかみイベントやってました。
名前 |
しまなみビーチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0845-26-6212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

綺麗な海で、これから最高の季節。原付バイクでしまなみを渡れば気持ちいいです。レンタルバイクもあり。レンタル自転車は、普通の人なら、橋2本位が限界なので注意が必要。