懐かしい大学白ラーメンの味。
ラーメン大学 水田店の特徴
昔からのロードサイドのラーメンチェーン店で懐かしさを感じます。
赤ラーメンは白ラーメンに赤唐辛子がたっぷり、50円の価値あり。
ここのラー大は一味違う、他にはない美味しさが魅力です。
大学 白ラーメン(大)を、いただきました。ちょっと、私の好みではありませんでした。次ぎ、来ることがあれば、赤ラーメンを、食したいかなぁ…⤵️
暑いときには辛いものを食べて夏バテ対策!ってことで、久々にラーメン大学へ毎回注文するのが大学赤らーめん、やきめし(小)、おでん見た目はすごい辛そうなんだけど、辛いのが苦手な私でも食べれる赤らーめんちなみに旦那さんはいつも白らーめんを注文自分の好みですが、ラーメンとやきめし両方が美味しいお店です。
やしめしはパラパラ系ではなく、しっとり系で、特大も可。先代の女将がレジ担当で、アット―ホーム感たっぷりな空間です。
2023年9月15日 12時前入店。お客様はいなかったですが、すぐになん組かお客様来てました。白のチャーシュー麺とギョーザをオーダーしました。普通に美味しいかったです。お酢とニンニクがあったのでマシマシにして食べました。
久しぶりにラー大へ入学。暑い時には辛いものを!てな事で赤辛学部を無事卒業。見た目はかなり辛そうですが、そんなに辛くはありません。主観的にはCoCo壱の3辛の方が辛い💦ラーメンショップと同じ様な業態なのか、店舗事にメニューなど独自性が有ります。思えば20年前に初めてつけ麺を食べたのもこのお店でした。こちらはさすがうどん県と言うべきか、おでん🍢がレジ横に鎮座。強いて言うなら、平日のお昼はお得な定食やセットが有ればありがたいかなぁ。
昔からロードサイドにあるラーメンのチェーン店で懐かしいです。今は香川県には3店舗だけ残っている認識です。こちらの水田店には、従来の正油ラーメンや味噌ラーメン、カレーラーメンの他に大学白ラーメンと大学赤ラーメンの二枚看板メニューが加わっており、値段もリーズナブルで美味しく接客もバッチリです。お会計のおばあちゃんがまたいい味を出していて、好感が持てます。
昔パチで負けたら食べにきてました。
チャーシューが美味いと思い2回目食べるとパッサパサ! 当たりハズレがあるようです。
ここのラー大は、他とは違ったった美味しさがあります。どのラーメン食べてもレベルは高い方だと思います。自分的には、白の背脂多目がNO1かなぁ、赤もいいですよ。見た目は、めっちゃ辛そうに見えるけど辛過ぎませんし旨味が感じられる辛さです😊自分はあまり辛さに強い方でわありません。
名前 |
ラーメン大学 水田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-847-9709 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔から気にはなっていたけど、なかなか行く機会がなかったこのお店。はじめて入店。大学白ラーメンを注文。麺は細麺だし、スープもほぼ来来亭。ネギですら良く似てる。テーブルの一味と返しを少し入れるとまんま来来亭。来来亭好きだから美味かったですね。次は大学赤ラーメン食べてみます。レジのおばあちゃんから、全て女性でやってるみたいですね。