新開地で味わうロゼとサンド。
熊メロンの特徴
新開地の隠れ家的ワインバーで、カウンターはわずか6席です。
女性オーナーの心のこもったロゼワインとお料理が楽しめます。
サンドイッチの種類が豊富で、ワインとの相性も抜群です。
新開地の奥に佇むワインバーカウンター6席なので予約必須!ワインが主役で、素敵な店主とのトークに華が咲きます!ロゼワインの種類の豊富さ驚きます!お食事も美味しい!接客も丁寧!新開地の皆さまの心の拠り所!またお伺いさせていただきます!
日曜日の16時頃に2名で予約なしで伺いましたが幸いにも入店出来ました。始めは店主さんがおすすめしてくれた4,5本のロゼワインの中から選択するかたちで飲み始めました。アテはホタテとさくらんぼの白和えから。センスがあるお料理とワインとも美味しくて杯を重ねてしまいました。写真を見ると8杯位づつ(もっと?)飲んでそうですね。居心地の良いお店で店主さんや他のお客さんとの会話もとても楽しかったので、また是非伺いたいと思いますが、次回はもう少しセーブしまたいと思います(笑)
新開地にある女性店主が営むロゼワインとサンドウィッチのお店。カウンターのみのこじんまりとしたお店です。店主も気さくな方でしたので1人でも行きやすい&過ごしやすい空間です。おしゃれな店内に美味しいワイン&料理で楽しい時間を過ごせました。木曜日開店直後に伺いましたが程なくして席が埋まったので確実に行きたいなら予約した方が良さそうです。
新開地でずっと気になっていたワインバー。人気店なので前もって予約して行ってきました。席は6人が座れる小さなカウンターのみ。一人でも気軽に過ごしやすい空間です。ナチュールワインとそれに合った逸品が愉しめます。どれも美味しかったですが特に和牛トリッパのトマト煮とロースカツサンドがお気に入り♪また次回ゆっくり利用させてもらおうと思います!
新開地のど真ん中、女性店主がひとりで切り盛りされてます✨カウンターのみ6席、こだわりの空間でこだわりのワインとあて、そそられるラインナップ、静かにテンションが上がります⤴️⤴️今夜は二次会だったので、次回はゆっくり、ワインとあてを楽しみたいです😃
ロゼワインをメインとしたお店です🍷ゆる〜い店主の心のこもったお料理が楽しめます☺️カウンターのみの小さなお店なので、狙って行く時は予約が必要です!不定休のため営業日はインスタで要チェック✅
元町でランチしてから新開地に移動してロゼワインとサンドイッチをメインのワインバーへ色んな種類のロゼを楽しめる🍷玉子焼きとブロッコリーミンチのサンドイッチもワインともよく合うし美味しい🥪気さくな店主さんとの会話も楽しくいいお店だ✨また時間ある時にゆっくり伺いたいです。
新開地に佇む隠れ家的ワインバーダイニング🍷✨女性店主お一人でされてます💁♀️グラスでロゼワインを頂き、食事はハチノスのトマト煮込み、水餃子、卵焼きサンドを頂きました😋🎶普段はロゼは飲まないので面白い!珍しい味の日本ロゼワインもサービスで少し飲ませて頂くなど2軒目使いとして大満足でした✨新開地に来た時はリピート確定です👍✨
新開地のアーケード街にある立ち食いうどん「ふく井」の路地を 東に入ったところにあります。ウリはロゼワインとサンドイッチ、店内はカウンター席6席のみ・お店の方は女性店主さんお一人・ロゼワインはグラス800円で、好みによっていくつかセレクトしてくれた中から一つを選びます。サンドイッチ以外にもアテは色々。今まで新開地にはなかったタイプのお店で、期待大です。
名前 |
熊メロン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8551-6693 |
住所 |
〒652-0811 兵庫県神戸市兵庫区新開地1丁目 二番五号 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新開地で今人気みたいだよーって教えてもらって伺いましたワインに特化したお店で、食事はその日その日で店主さんが仕入れによって色んなものを提供してるのかな?そんな感じでしたドリンクのメニューはワイン以外とても少なくてワインが苦手が方が知らずに入ると困るかもしれません出してもらったワインは美味しかったですフードはどれも優しい味付けでワインと合わせるとなるともう少しパンチのある方が好みではありましたが美味しいと思います気になった点和物かなにかを作られていて和えていたさいばしで直接味見をしていましたそのままそのお箸で盛り付けしましたいや、家じゃないんだから手のひらや手の甲に乗せて味見しましょ?家でも人招いた時は直箸で味見しないですね箸に口が付いてなかったのかもしれませんでもカウンターだけの小さなお店見られる事も意識されたほうがいいと思いました接客など総合的に見てリピートはないと思いました。