跳ね橋の景観、美しさ満点!
はねっこの特徴
神戸市のハーバーランドにある魅力的な可動橋です。
水はにごっておらず、美しい景観が楽しめます。
マヘレの跳ね橋に似たデザインが特徴的です。
はねてるのを見たことはないですが、水はにごっていないし景観は良いです。子供連れで賑わう公園側と比べてこちら側はあまり人が来ないので、ちょっと休憩するのには良い場所。
2023年4月21日 訪問運河っぽくみえますね。ライトアップもされるんですね。東京豊洲のアーバンゲートブリッジと同じく綺麗。
■可動橋(はねっこ)神戸市のハーバーランドに設けられた可動橋。跳ね上げ橋。運用頻度は低い。架橋の下の水上を通過する船は観たことがない。ハーバーウォーク散策時に含まれるルート。好い景観。
跳ね橋。上がったところもみてみたい。
神戸駅からハーバーランドへいく途中にマヘレの跳ね橋にそっくりな橋が突然登場します。なぜここに、こんな素敵な橋があるのかはよく分かりませんが、写真が映えます。海の水も透明度が高く驚きです。夜になるとライトアップもするようなので、いつか夜も訪れてみたいと思います。
はねっこの名前の通り、橋が上がる仕組みになってます。もちろん渡ることができます。ハーバーランド広場(公園)内にあり、人もそれほど多くないのでゆったり過ごせます。
水陸両用バスが上陸する道路の修繕工事でフェンスで通行止めっぽいですが、人の行き来に制限は無く橋も渡れます。昼間の青空にもマッチしますが夕刻、黄昏の時間帯や暗くなってからも素敵な場所です。
開閉するところを見てみたい。
名前 |
はねっこ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さくて可愛いながらも立派な跳ね橋。昼と夜で見た目も印象も変わって可愛らしいです。