トリッキーなコースで楽しい!
本郷カントリー倶楽部【アコーディア・ゴルフ】の特徴
本郷カントリー倶楽部は、トリッキーなコース設計で戦略性が高いゴルフ場です。
昼食付のお手頃プランが多く、食事も美味しいと評判です。
ゴルフコースは初心者でも楽しめる距離感で、リラックスできる環境が整っています。
⛳本郷カントリー倶楽部アコーディアゴルフ系列で会員証あればチェックインが楽ですカートにはダブレット端末でGPS表示あるのでセルフプレイに重宝しますリモコンあれば言うことないです昼食付お手頃プランが多いパブリックコースです地形に沿った山岳コースです電波は3GエリアOutコースは狭く距離の短いトリッキーなPar4で左ドッグレッグ多めInコースは対象的に右ドッグレッグ多目め新緑のフェアウェイがとても綺麗対象的にボールマークやスパイクマークが多く残る柔らかいベントグリーン途中の数ホールは砂場に人工芝を生やした不思議なティーイングエリアあり蝉の大合唱にウグイスのコーラスカートにはヒグラシも同乗足長蜂が体長3倍位の獲物の蜘蛛を引きずってました。
なかなかトリッキーなコースだと思います。ティーグランドからすぐ谷があるコースが多くて、大下手打つとすぐOB…横が狭いコースも多く、ドライバーをなかなかふりまわせません。par5のプレ4の位置はどれも250y以上あり、ドライバー使用禁止なのでOBだすとかなりキツイです。短いpar4でもドックレッグでドライバーを持つとつけ抜けてしまうコースもあり、しっかり考えてクラブを選ばないといけなくてなかなか楽しいです。僕が言った時はグリーンはかなり硬くて速かったです。
2021年3月11日(木)☀️季節は春らしく気持ちの良い1日でした。フェアウェイも手入れされていますが、グリーンのデュポットが多くてパターの時に直すのに😖💦大変でした。料金は、とても安くてランチ付き¥5
冬場ですが手入れが充分にされていました。Aグリーンは本格的で面白いです。
気がるに利用出来るゴルフ場てす!食事も美味しく、肉系のメニューがお勧めです❗️
遠征ゴルフ4人で初めての本郷でした。組数が多い割にはハーフ2時間20分位でした。コースの状態はティG,フェアW,は荒れ気味でグリーンも小さく、サブGで荒れてたが硬くて下りのラインは速く楽しめました。
コースは距離があるようには感じませんでした‼️トリッキーかな😮グリーンも起伏をよみながらのパットでそこそこ早い?感じで良かったです☆ただ、日没間近にホールアウトして、風呂に入ってあがると、履き物が片付けられていて、ロッカーまで裸足で行くことになってしまいました😢お客がいるかどうかをちゃんと確認してから片付けてほしいです💦こんなの初めてでした(((・・;)
価格が安くて、コースも戦略性が高い。いつも行かせていただいてます。けど、土日は本当に詰め込みすぎ。2時間近い休憩と、ティーイングエリアに3〜4組待ち。それでもマーシャルは回ってこない。スタッフさんはあまり愛想がよくない。けど、安くて面白いコースだからよく行きます。
天気も良くて、グリーンが眩しくて、ご飯も美味しくて❗最高でした❗午前中は木陰は涼しいくらいで快適でした❗隅々まで手入れも行き届いていて、初心者の私でもリラックスできるレストラン❗ロッカールームもきれいで広々❗
名前 |
本郷カントリー倶楽部【アコーディア・ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-86-5155 |
住所 |
〒729-0413 広島県三原市本郷町南方字松屋根1251-1 |
HP |
http://reserve.accordiagolf.com/golfLinkCourseDetail/?gid=112 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

INのトリッキーさに泣かされながらも楽しいコース(^_^;) OUTは幅も広く、初心者にも優しい(^-^)