東山商店街で味わう洋食の極み。
洋食おがわの特徴
元町の人気店クアトロの2号店で、大満足の美味しい料理に出会えます。
東山商店街内の市場に立地し、親しみやすい空間で落ち着いて食事が楽しめます。
昼時には少し待つこともありますが、丁寧な接客とボリューム満点の料理が魅力です。
2023年8月末まで休業しています。入口に張り紙がありました。ハンバーグ定食 1
ちょっと見つけにくい場所にあります。並ぶので電話で事前予約推奨。駐車場はありません。料理は文句なしの5点。カツ含むフライ系がめちゃくちゃ美味しいです。ただカウンター席なんですがすぐ前の厨房でなんか言い争いしてもう片方を追い出してました。そういうことされると料理を楽しみにしてるこちらとしてはいい思い出にしづらいです。
半年前に行きました。洋食でハンバーグもやけど、刺し身付いてそれも美味しかった!
クアトロのオーナーがシェフのお店だそうです。美味しい!何度でも通いたい!そんなお店です。隣のテーブルと間隔があり、ゆったりと食事ができます。後ろに客が待ってるから早く食べないとーっていう焦りもなく、美味しい料理を堪能できます。コロッケ、ビーフカツ、オムライスもすべて美味しいです。
湊川東山商店街にある、お洒落な洋食屋おがわさんへ行きました。店名とのれん以外、何もない店頭で、入りにくさ120%。皆さんが上げて頂いた情報だけを頼りに、事前予約して伺いました。店前に1組3名の方が待たれていました(多分予約なしで来られた方)。予約は必須だと思います。時間は15時までですが、ラストオーダーは14時30分までだそうです。また、売り切れたらその前に終わる事もあるそうです。メニューはランチ、ランチ+刺身、コースランチ、単品。チキンカツランチとハンバーグ+刺身ランチをオーダー。ご飯のお代わりができます。共にデミグラソースがかかっていましたが、優しい味で最高でした。味噌汁もしっかり出汁がきいていました。隣の方がエビフライランチを頼まれていましたが、とんでもないデカさで、次回は頼みたいと思いました。15時からは、4店舗ある店の仕込みをされているそうです。勇気を出して、ぜひ入店してください。予約を忘れずに。超おすすめです!
元町クアトロさんの姉妹店であり、一度訪れた同伴者の評価も聞いてお伺いしました。ハンバーグ、フライ系の定食が評判のようですが敢えてオムライスを注文、程なく配膳され、少し薄めの卵にドミグラスソースがかけられていました。卵は薄めですがふわとろ感があり、ドミグラスソースは自分の好みでもある苦味が乗っていて、これまで食した中でもトップクラスです。11時過ぎに入店、すくにカウンター席に案内されました。店内は清潔に保たれています。食後には香りの良い日本茶がだされ、よい気分で食事を終えることができました。
神戸東山商店街ぶらりメインで立ち寄りました~ほぼ下調べもせず、ぶらぶら下町の洋食屋さんのイメージで平日13時すぎに、洋食おがわさん見つけ入店~あれ?イメージでは商店街の古ぼけた洋食屋さんだったのに、ずいぶんおしゃれな洋食屋さん!店間違ったかなとか思いながらすんなり着席、洋食って言ったらハンバーグでしょ~と思いハンバーグとコロッケ注文しました。刺身付きも迷ったけど、とりあえずは無しで、ご飯はおかわりもいただけるとの事!店内は綺麗で落ち着いた雰囲気、いい!すごくいい!落ち着く~と思いながら待つことしばし、提供も早かったです。ハンバーグ美味しい~ソースがいい!付け合わせも綺麗!コロッケは思ったよりも大きなのが4つ、1つ分けてもらって食べましたが、これまた美味い!おがわさんで初めて食べたけど懐かしく感じる美味しいやつ!ゆで玉子が入ってるのはわかりましたが、あとはわかりません!けどほんと美味しいです。思わずご飯おかわりしました、刺身付きにしてたらやばかった~ご飯おかわりでまた食べすぎるとこでした。味噌汁もいい塩梅で、具も十分な感じで満足です。何よりも、お茶碗とお椀とお箸で食べれる洋食がとても気に入りました、もちろん味も!後で知ったのですが、有名なお店みたいで、神戸元町にクアトロ、大阪ルクアにクアトロとJR灘にテイクアウト店と何店舗も展開されてるようです。だから箸袋が!そぉ言う事かと気になってた疑問も解決しました。キッチンに立ってるのは、オーナーシェフだったらしく、とても愛想もよく、気さくにお客さんと話しされてて、とても好感がもてました、今度はコースで行ってみたいと思います。たまたま、すんなり店に入れましたが、土日などは並んでいるみたいですし、予約もした方がいいかも知れません。ほんのり甘めの梅干しも良かったです!
ビーフカツのランチ\u0026コロッケをいただきました。美味しいのはもちろん、お仕事されているスタッフの方々が素晴らしい。訪問時にオーナーシェフらしき方がいらっしゃったのですが、偉ぶることなくもう一人のシェフの方と連携しながら多くのお仕事をされており、お二人の関係性を拝見しながら、気持ちよく待ち時間を過ごせました。出来上がるお料理の期待値が益々上がり、待ち時間さえ素敵に感じました。ありがとうございます。
市場内という場所柄、値段設定は高めに感じるが、食べるとむしろこの場所だからこの値段でやれているんだと感じるぐらいに美味しい。それぐらい材料や手間がかかっているのが分かる。添えられている野菜やマッシュポテト、小鉢の刺身も美味しい。難点は営業がかなり不定期。
名前 |
洋食おがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-585-6861 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2023年8月末まで休業しています。入口に張り紙がありました。ハンバーグ定食 1,400円夏季限定 鱧フライ トッビンク 400円を、頂きました。ハンバーグ デミグラスソース良いです。ボリュームがあり満腹になりました。味噌汁、梅干しも美味しかったです。ありがとうございました。