吉田類推奨のチェンバーライス。
グリル・チェンバーの特徴
近鉄奈良駅に位置する老舗のバー&グリルで、高級感あふれる雰囲気です。
マスターの驚くべき創作料理、特にチェンバーライスは美味と評判です。
吉田類さんの酒場放浪記で紹介され、注目を集めているお店です。
近鉄奈良駅から地下道でつながっている近鉄高天ビルの地下1階にあります✨吉田類の酒場放浪記で放送された事があるお店で、行ってみたかったのです。レトロ感漂う店内で、とても感じの良い店主さん✨まずはビールからの筍の姫皮のお通し、美味しい✨ハイボールを頼むと、濃いけど大丈夫?と聞いてくれて、もちろんお願いすると、今ははっさくがあるからとハイボールにはっさくを絞ってくれました✨甘酸っぱさとほのかな苦みがハイボールに合う。料理もどれも美味しい✨鳥のスモークとポテトサラダは、しっとり柔らかく香りも良くて美味しい。ネギ玉焼きは、オリジナルソースで玉子がふわふわで、甘くて美味しい✨たこ焼きの材料をかき揚げにしたたことえびのかき揚げ(関西風)もバリバリと止まらないくらい美味しい✨ラム酒をきかせている温かいトーストにホイップと餡が大人のデザートで美味しい。オリジナルの料理が本当にどれも美味しくて、名物のチェンバーライスも食べてみたくなりました✨
近鉄奈良駅前にあるグリルチェンバーさん。テレビで見てからずっと食べたかったこちらのチェンバーライス。チェンバーライスとは何だと思いつつ食べてみると…甘めのデミグラスソースがたっぷりとかかったオムライスでした。なんとなく懐かしい気分になれるお味。お店は駅近でカウンター席もあるのでおひとり様でも立ち寄りやすいかと思います。・チェンバーライス 単品¥700トッピング付き ¥850
近鉄奈良駅から地下道で繋がっている高天ビルにあります。ランチタイムは行列ができているので避夜に伺いました。チェンバーライス目的でしたが お酒の進む一品はどれも美味しくて次回は飲みメインで来たいです。お目当てのチェンバーライスもお昼と夜ではライスが違うので 一度並んでみようかな?約70年前、東向商店街に商工会議所ができたとき会議所内にオープンされた老舗です。なので店名がチェンバーなのだそうです。マスターのお人柄も素晴らしく お話も楽しかったです。
オリジナルメニューの『チェンバーライス』は、オムライスのようで、トマトケチャップを使用してないので、オムライスではない。ごはんは、たっぷりのニンニクとチリペッパーの香り出した所へ投入する。スパイシーでパンチ力のあるガーリックライス。そこにトロトロの玉子をかけて、店内で燻製する自家製ソーセージと季節の野菜をトッピング。デミグラスソースは甘味の強い赤ワインを使用し、甘さとコクが際立つ味に仕上げています。その甘味とガーリックライスのスパイシーさが織り成す味のバランスが素晴らしい。夜のチェンバーライスは、ガーリックライスにカレースパイスをプラスし、玉子とデミグラスソースをかけたら、粉チーズをふりかけ、バーナーで焦がすと昼とは違うチェンバーライスが頂けます。元々は奈良商工会議所が設立された際に、初代が創業した店。チェンバーとは会議所の意味。今の地に移転して、併せて約75年が経ちます。
近鉄奈良駅の中にある老舗。まずご飯が、最高に美味しい!!!その辺の有名店なんかより、全然美味しい🍲奇跡かと思う。十八番の「チェンバーライス」は、激ウマですが夜verは少し辛めなので、ぼくは白飯も頼んで混ぜます🍚「アボカドまぐろ」も、白飯と食べると最高🍚オーナーも、笑顔が素晴らしく、とても良い対応です。お酒(とくにハイボール)も濃く作ってくれて、こりゃたまらん🍺
ランチタイムに行きましたが、とても雰囲気も居心地も良いお店。チキンカツ定食もボリュームがありました。味は全体的に濃いめかもですが、お味噌汁も格別で美味しく頂きました。
前回はお昼に寄せていただいたところ急遽水道工事で夜のみの営業ということで食べることが出来ませんでしたが、今回は美味しくいただかせてもらいました。
グリルチェンバーさんへ伺うのは2回目。近鉄奈良駅からバス停に向かう地下道を抜けていく途中にある高天ビルの一角にあります。ここのマスターとは、話が弾む。昔、東京でコックをしていたって話とか好きです!あとは、本当に料理を作るのが好きなんだぁって、感じました!あとはお店の看板メニューのチェンバーライス!ドライカレーにチーズが載っていて最高に美味い!ビールも進むし、奈良の地酒もあるし良いお店です!
感じの良いマスター、この方が作るお料理は驚きです~🙋♀️お店は洋食屋さんのようですが、メユーは居酒屋さんのような、ちょっと高級な和食屋さんのような、値段もリーズナブル~👍️これから行き付けになりそうです~🍀マスターの創作料理はどれも美味しい😋🍴💕、中でもおすすめのチェンバーライス、大人のオムライスはとても美味しく😋をいただきました👍️
名前 |
グリル・チェンバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-3538 |
住所 |
〒630-8241 奈良県奈良市高天町38−3 近鉄高天ビル B1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近鉄奈良駅の中にある、昭和レトロな3代目老舗。電車にもすぐ乗れますから、帰りが楽。まずご飯が、最高に美味しい!!!その辺の有名店なんかより、全然美味しい🍲奇跡かと思う。十八番の「チェンバーライス」は、激ウマですが夜verは少し辛めなので、白飯も頼んで混ぜるのもok🍚「おにぎり」も最高🍙「アボカドまぐろ」も、白飯と食べると超最高🍚個人的には「九条ネギうどん」「冬限定の野菜鍋」が、最強です🍜そもそも野菜など素材は、自ら畑で育てておられる新鮮なもの🥗オーナーも、笑顔が素晴らしく、とても良い対応です🧔ハイボールは二段構えで作ってくれるのでかなり濃く、こりゃたまらん🍺因みに、喫煙可🚬トイレは共有で、ウォシュレット付き🚽(年末には、おせち料理も注文可。写真あり)