美味しいパンと広島焼き、行くべきSA!
小谷 サービスエリア(上り)の特徴
アンデルセンの美味しいパンを楽しめる、広島のサービスエリアです。
山陽道で一番の魅力、特に尾道ラーメンが絶品です。
お土産品や雑貨も多く、歩くのが楽しい新しい施設です。
広島焼きお好み焼きのお店でテイクアウト。注文から15分程で焼き上げてくれます。保温のパックに入れてくれるので2時間ほど経っても冷めずに食べられます。キャベツや焼きそばもたっぷりでボリュームある小谷のお好み焼き。すごく美味しかったです。店内のショップではもみじ饅頭のバラ売りもあり期間限定の栗のもみじ饅頭を購入。栗きんとんがぎっしり入って美味しかった。
朝食を食べました。和食は定番の焼き鮭とか、温玉とか、豆腐とか。普通に美味しいですが、卵料理の洋食が良かったかな?アンデルセンで、焼きたてパンとコーヒーでもありかな…うーん、ご飯にお味噌の気分だったんですよね。
最大の特徴はスターバックスがある、だが最近の飲食代の高騰で利用者が減少している感じがする。他には広島のお好み焼きは経験していただきたい。ガソリンスタンドもあります。規模的には小さい部類に入るサービスエリアです。
大型のサービスエリア。お土産コーナー、レストラン、パン屋さんに加え、お花屋さんも。品揃えも多くお土産の購入に便利。名物のもみじ饅頭だけでも、かなりの種類があり見るだけでも楽しい。駐車場も広いので、休憩、食事、お土産の購入にお勧め。
山陽自動車道の河内ICと高屋JCT/ICの間に位置するサービスエリアです。北欧をイメージした白を基調とした建物は、スタイリッシュで清潔感あふれる雰囲気となっています。直径1.7mの本格的な石窯を導入したベーカリーやフラワーショップをはじめ、レストラン、コーヒーショップなどがあり、「ビーフシチューオムライス」や「芸北リンゴカレー」など、食材にこだわったオリジナルメニューが充実し、中華メニューも楽しめます。
男子トイレは結構少ない印象がありました!外観は西洋風建築で普通にいいです!お食事処も充実しており、色んなメニューを楽しめます!もみじ饅頭などの広島の人気スイーツなどが中心で売られています!
サービスエリアでの食事はとても久しぶりです。食券購入しカウンターに行かず、そのまま席で待てば番号呼ばれます。って進歩しててビックリ。牡蠣フライ丼とても美味しかったです。お土産も充実していました。
お昼ごはん食べに寄りました、フードコートがけっこう広いので混雑時でも大丈夫でした。カレーはちょい辛でした(笑)この時期はクリスマスムードになっていました🤭
過去何度か立ち寄ったサービスエリアですが、食事目的で利用したのは初めてです。🛣🍽アンデルセンのパン屋がある事は知ってましたが食堂の運営にも関わっていたとは知りませんでした。他のサービスエリアのフードコートとは格が違う気がします。メニューが豊富で迷いましたが朝食目的だったので素直に朝定期を注文しました。ちょっとしたホテル並みの朝食だと思いませんか?満足な朝ご飯になりました。🍱このS Aは通り過ごし厳禁になりました。
| 名前 |
小谷 サービスエリア(上り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-434-6715 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休憩に立ち寄りましたが美味しいパンがたくさん並んでてびっくり!そしてそのパンの写真を撮り忘れると言う失態。無念。アンデルセンのパン美味しいですよ〜♪