太刀魚塩焼き、絶品です!
鮮魚料理 若鰤の特徴
美味しい魚料理が自慢で、特に焼サバ定食が人気です。
大将の釣り好きが影響した、こだわりの海鮮料理が楽しめます。
ランチタイムに赤味噌の味噌汁を味わえる贅沢なひとときです。
刺身の盛り合わせを人数に合わせてやってくれたし、太刀魚の塩焼きもめちゃくちゃうまい。ってか全部うまい。少しお高めかも分かりませんが、味も接客も後悔はひとつもないぐらい良かったです。また機会があれば食べに行きたい!
素晴らしいの一言ですね。もう少し店内のスペースに余裕があればなぁというところですが、それは贅沢な話なのかもしれません。
いつもランチで利用させて頂いています。ここの海鮮丼は本当に美味しい。おでんも、薄口で関西の味付けです。先日、初めて「まかないオムライ酢」という昼食メニューがあることを発見し、オーダーさせて頂きましたが、オムライ酢のライスが酢飯ベースのケチャップライスで、初めて食べる味付け。酢とケチャップが合うことを初めて知りました。卵もトロトロで、ライスとの相性もGOOD。海鮮丼、おでん、焼き魚等の魚メニューとどちらを選択するかの葛藤はありますが、一度お試し下さい。次回は夜に行ってみたい。------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------先日、またまたランチでお伺いしました。今回はおでん定食をオーダーしました。おでんは、やはり薄口で関西風の落ち着く味わい。安定の美味しさです。個人的には、以前のかやくご飯(おかわりOK)が復活して欲しいと思っています。かやくご飯も、ほんまに美味しかった。
美味しい魚料理を食べたい方にはお薦めです。
裏谷四シリーズ。2件目の「海鮮丼」。トッピングの中では、ぶり、蛸、生しらすがプリプリしててとっても美味しかった。個人的には寿司飯のすし酢をもう少し効かせてほしかった。1000円ポッキリ。11時40分開店だが、33分に着いたらすでに一人お客さんがいた。食べてたら3人目が来られた。店前を12時頃通ったら、いつも海鮮丼は売り切れだったので、待望の瞬間だった。メニューには、地酒や新鮮な魚介メニューがズラリ。次は、夜だな!
ランチでご利用しました(*^^*)サバ定食美味しかったです♪他のメニューよりはお時間かかるけど美味しくてコスパもとてもとても良かったですu003e_u003c特に味噌汁が美味しくて赤味噌でした。そして12時ぐらい行ったけどお客さんいっぱいでした(๑˃̵ᴗ˂̵)次は他のメニューも食べてみたいです!ご馳走様でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
会社の美食家上司に連れてきてもらった。酒が美味しく、酒の肴が美味しいお店と最初から注文を出していた。以前ミナミの鉄板焼きに行ったが、脂だらけのお肉で閉口したので、くれぐれも肴の美味い店と念を押していた。よく行く店らしい。こじんまりとして、あまり大人数で行く店ではない。3人からせいぜい4人一塊で行くのが限界のお店。日本酒と焼酎が豊富。魚はノドグロや金目鯛の煮付けが美味しく食べられる。刺身も新鮮で言うことなし。ここなら会社帰りに頻繁に立ち寄りたいお店です。行った時も会社帰りのサラリーマン連れが、隣で楽しんでいた。カウンターが5席ほどに、奥には4人掛けのボックス席が2つ。通えばもっと美味しいおばんざいが出てきそうな感じ。家族経営かな。アットホームなお店です。
大将釣り好きで、釣り好きな私は一人でも楽しめます。魚の締め方や捌き方も色々教えて貰えてありがたい✨
ランチで。ちょっとごはんが臭かったかな。海鮮は美味しいです。
名前 |
鮮魚料理 若鰤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4791-2004 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カウンターのみのお店です。看板に自家製からすみって文字があったので突撃!予約席ばかりでしたが1人なのでセーフでした。ちょっと値段は高額だなあって感じですが、食事はとても美味しく新鮮でした。最後にデザートサービスしてくれて嬉しかったです✨