囲炉裏の古民家で味わう絶品蕎麦。
そば食事処 大和の里 野の花の特徴
田舎の風情あふれる古民家で、蕎麦を楽しめるお店です。
囲炉裏のある席で、落ち着いた雰囲気の中で食事を堪能できます。
美味しい出汁が引き立つ、絶品の天ぷら蕎麦が人気です。
東広島市からドライブがてらお蕎麦をいただきに🚗💨囲炉裏のある席に案内されて穴子天ぷらざるを食す!喉越しの良いお蕎麦、サクサクの天ぷらに満足!満足!
13時半過ぎの来店なのに、今日は蕎麦の残りがあるとのことでお蕎麦を頂くことができました!親子二組で白龍湖観光農園でぶどう狩りの後、サイトの口コミを見て、伺いました。投稿通りのサクサクの天ぷらと、美味しい蕎麦に感激!水車と田んぼが見渡せる素敵な景色を楽しみながら、落ち着いた座敷でゆっくり食すことができました!子供たちが座敷から下膳をお手伝いしたら、店長さんからアイスとお菓子のご褒美を頂き、素敵な思い出になりました💖
山奥にあり田舎の良さを全て集めたようなお店です。本格派?と言うかどちらかと言えば家庭的なお蕎麦だと思います。ランチ時に伺いましたが賑わっておりました。2人でされてるようなので少しバタバタしますが店主さんは厨房にいならがらもよくお客様の事を見ているなと言う印象がありました。お土産用のお蕎麦も販売されてます。
蕎麦苦手の旦那が蕎麦が食べれるようになったお店なんです。それ以来ここの蕎麦にはまってます。焼きおにぎりも美味しいです。何よりお店の雰囲気も良いし、オープン時には、マスターがお迎えしてくれます。
田園と店の雰囲気が良い12名位で注文後30分以上待ち。天婦羅の海老は絶妙な揚げ加減。蕎麦屋のそばと思えない。イトメンの二八蕎麦の方が…
初めて訪問。こんな所に有ったお蕎麦やさん。いつもは通らない道を通ったら、大きな看板発見、すぐに訪問。ご主人、関西弁?水車も有り、景色も良かったです。お蕎麦も美味しくて、また、行きたいです。
風車がある古民家がお店世羅方面に行く時には気にしてないと見過ごしてしまうのですが、世羅からの帰り道にはよく目に入ります。天ぷらはサクサクで美味しいですお店も広くテーブル、和室と車は満車でも待たずに入れます。駐車場は、お店を挟んで左右に完備PayPayも可!
蕎麦がモチモチしててボリュームあり 天ぷらも美味しかったし外観(水車)も内装も良い。ただ 店主の怒鳴り声が 味を落としてる。店員さんに指示をされてるのは 分かるが怒鳴るのは違う(店員さんは慣れててニコニコ働いていた)蕎麦が美味しいなぁ~と思い食べてるのに 怒鳴り声を聞くと喉に詰まりそうになる。店主のやり方があるが 私はイヤでした。来客は切れる事なく ぞくぞく来るので味はたしか。
田畑や山々がつななる中、道路から少し入り、山の斜面に係るあたりに建っている古民家がお店です。少し分かりにくい場所です。お店の雰囲気は、照明も落としてあり落ち着きがあり、清潔感も感じられます。店内から大きな窓の外を見ると、水車がある日本風の庭とその下に広がる田園が素晴らしい眺めです。特に今は稲が緑で緑の絨毯の上に映えて見えます。声も大きく頑固そうなおやじさんと優しそうな従業員の中年のおばちゃん二人で切り盛りされて居ます。私は天ざる蕎麦を注文。そばの香りは優しく口にそばをほうばり噛んでいくとそばの甘みが広がりました。風景にマッチしてさらに至福を感じる時間でした。その日は少しお昼を過ぎて閉店ギリギリの入店でしたので貸し切り状態でした。色々メニューも豊富で、座敷もありカップルや家族連れの方も来て居られます。是非お近くに寄られた際には一度試しに美味しい蕎麦を食べてみてください。下さい。
名前 |
そば食事処 大和の里 野の花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0847-33-0392 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

兄弟で来店!駐車場は5台ぐらいありました。焼きナスの蕎麦と、天ぷらが美味しかった!焼きナスはほんとに香ばしくてふわふわ…予想の斜め上でした!🍆あとはお持ち帰りで小さなそば茶を買いましたが、それがまたすごく美味しかったのでオススメです!