麻婆豆腐の行列、元町で体験!
中国郷菜館 大陸風の特徴
麻婆豆腐ランチは山椒レベル2で痺れる美味しさです。
土日限定のプチ贅沢ランチが行列を生む人気の理由です。
神戸元町の隠れた中華料理店で本場の麻辣味が楽しめます。
全部めちゃくちゃ美味しかったです。人生に置いて幸福だと実感する瞬間は美味しい食事をすることだと考えているのですが、それを再認識することが出来ました。エビマヨはマヨネーズ感が強すぎず、マイルドで美味。辛そうなラーズーメンは見た目ほど辛くないが、(というか全然辛くない)唐辛子の旨味が麺に絡むようになっています。酢豚は角煮に黒酢の餡が掛かっており、肉がホロホロで黒酢の良い香りが脳の神経細胞を刺激します(ドーパミンが出る)。元町で晩御飯を食べるなら行ってほしいです。人気なので予約した方がいいかも。
JRA場外馬券売場の横、道挟んだ角に何やら凄い行列を発見!時間も昼時でお腹空いてたから、行列に並んでみた。30分程で店内に案内されて、自分はAランチセット、友人はBランチセットを注文。時々、直ぐ近くに有る南京町で中華料理を楽しんでる為、至って普通の味でした。
美味しいっ‼️‼️‼️‼️‼️✨✨✨✨✨麻婆豆腐ランチ最高です(T ^ T)✨✨✨✨✨✨山椒で痺れるのが大好きなわたし的には山椒はレベル2ぐらいで痺れある?みたいな感じでしたが香りと味が深みがあって日本人向けにアレンジされた中華と違って中国料理は、段違いに美味しいと感じました✨✨✨✨✨紹興酒も6年ものを始めていただきましたがワインに似ていますがワインよりも、ちょっとクセがありそれがまた、食欲をそそります✨✨✨✨中国料理が店員さんも、ダンディなおじ様の接客もステキで大満足✨✨✨✨✨✨私は大好きです!!!!!✨✨✨✨✨✨イチオシの星5です✨✨✨✨
阪神、JR元町駅西口近くの中国料理店です。職場が南森町だったころは、時々天神橋筋商店街にあるお店に行ってました。日曜日に行くと11時の開店前に数組並んでいました。土日30食限定で月替りのプチ贅沢ランチとラーズー麺をいただきました。この時のプチ贅沢ランチは、ソフトシェルシュリンプの唐辛子炒め、東北風酢豚、鯛の蒸し物、蒸し鶏、麻婆豆腐、サラダ、ネギ汁そば、杏仁豆腐、香港ミルクティーという内容で1650円。お店の名物のラーズー麺は、麺がひき肉と唐辛子に埋まって、いかにも辛そうなのですが、あんまり辛くなくておいしいです。スープ付で980円、ご飯もサービスでつけられます。久しぶりに食べましたが、やはり美味しいです。ふらふら関西http://fukunishi.blog.jp/archives/91969080.html
土日限定30食のプチ贅沢ランチが大人気の、行列ができる本格中華料理店さん❤️平日13:30ごろ☀️満席でしたが5分ほど待って入店できました✨基本のランチメニューは3択。・「麻婆豆腐ランチ」・「黒酢酢豚ランチ」・「週替わり」それ以外にも麺・飯類が注文可。(麺類には白ごはんサービス)この日は、以前TVで取り上げられてずっと食べてみたかった『ラーズー麺』をオーダー✨一面真っ赤だけど全然辛くない〜不思議〜ひたひたの油には、しっかり挽肉の旨みが。大変美味しくごちそうさまでした!
平日のランチ時にいつも列が出来ていたので気になって来訪してみました。麻婆豆腐ランチを選びましたが、個人的にはこれが完全に失敗でした。辛さ自体は辛ラーメンとかの方がはるかに辛いのですが、山椒?のピリピリ感がかなり強く、自分は舌が麻痺気味になってあまり味を感じられませんでした。ただ自分が苦手なだけで、普通の人だと美味しいと感じるのかもしれませんので、本当にただの個人の感想です。ただ辛味ではなく、ピリピリ感が苦手な人は別のメニューにする事をお勧めします。それ以外のスープや揚げ餃子などは美味しかったので、次回は違うメニューでチャレンジしてみたいですね。
常に行列ができているお店で気になっていたお店です。先日はランチの時間よりちょっと早めに伺って運良く待たずに入れました!平日と言うこともあってビジネスマンの方の利用も多かったのですが、2階にはテーブル席などもあり複数名でもゆったりと食事できました。スタッフさんの活気もお腹の空き具合を促進させます・・・☆初めての利用でしたが「週替わりランチ」を注文。唐揚げのピリ辛香味炒め?のようなおかずでとてもご飯が進みました。トッピングもあっさりして入りものや野菜などもあって目でも楽しめます。飽きずに最後まで美味しく食べれました。ご馳走様でした!
12時過ぎに行き、並ばずに2階の席で食事できました。頼んだのはラーズー麺、見た目はとてつもなく辛そうですが辛味はかなり抑えられていて、食べやすかったです。店を出る頃には3組くらい並んでいたので、早めに行く方がいいです。
中国本場の麻婆豆腐が食べれます!量もけっこうあると思います!麻婆豆腐は豆板醤と山椒が効いていて、サウナ入った後に食べたら昇天します!また、エッグタルトも注文しました!めっちゃめっちゃめっちゃ美味しいです!注文必須!!
名前 |
中国郷菜館 大陸風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-1218 |
住所 |
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目12−23 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここへ行く目的が無ければ通り過ぎてしまいそうな外観。店内はオープンな厨房でカウンター3席、2名掛けのテーブル3卓で、テーブルを全て単体にするとテーブル間は30センチくらい?2階席もある様子。広くない店内にホール担当1名、調理2名、調理補助兼食器洗浄1名。厨房はホール席よりも一段高くなっているので人の動きは見えるが中は見えなくなっており色々な意味で良い造りだと思う。2月初旬の平日、13時30分過ぎての訪問ながら入れ替わり立ち替わり来客があり、うまい具合に2フロアに分けて案内されていた。それなりに人気のお店であることが伺える。上階の料理も1階で作りフードエレベーターを使用して効率良く運用されていた。ランチセットは3種類。麻婆豆腐ランチ、黒酢酢豚ランチ、週替りランチで料金は1100円で統一。ランチセットと別で麺飯の単品数種類あり麺料理には希望でご飯がサービス。ランチセットのご飯はおかわり可能のようでした。接客は丁寧で料理はリーズナブルで美味しいと思う。ゆっくり食事が出来る雰囲気では無いが満足感はある。