南京町の隠れ家、絶品いなり寿司。
みゆきの特徴
南京町の路地裏に隠れたお蕎麦屋さんで、美味しい日本そばが楽しめます。
いなり寿司や鴨南蛮、カレー蕎麦が特におすすめで、出汁が絶品です。
1500円で嬉しい年越し蕎麦セットもあり、便利なPayPayも利用可能です。
南京町の西安門の東側1つ目の筋を右手入るとすぐあります隠れ家的な場所にありながらも安定の日本そばが頂けますいなり寿司は絶対美味しいのでおすすめですお蕎麦のお出汁もちょうど塩梅とうまみで熱々を出してくれるのも嬉しいですカレーも出汁そばも何を頼んでも間違いはないかなと感じますここのお出汁と白いお蕎麦好みです年末は1500円で年越し蕎麦セットが売ってあり買ってかえりました年越しも美味しく頂けましたPayPayも使えて便利でした^ ^
いつまでも続けていて欲しい…そんな街の老舗そば屋さんです。今風なトマト餡掛けを使ったうどんなどの挑戦的なメニューもあったり、古き良き昔ながらのメニューも豊富に揃える街の老舗そば屋さん。個人的なそばのお気に入りは納豆おろしそば(冷)とえびいそおろし。丼ものはどれも美味しいが特にカツ丼がお店の風味ある出汁の旨味にサクサクのカツをコーティングするとろとろ卵が何とも言えない美味の組み合わせ。正直近所にあるカツ丼専門店よりこちらの方が遥かに美味しい。いつまでも続けていて欲しい…そんな街の老舗そば屋さんです。ご馳走様でした。場所は神戸の観光地、南京町のメイン通りから一本路地裏に入った所に有り。
まず お父さんの優しく元気な声が良い、店内も落ち着く雰囲気。クチコミで見た文化定食を注文 、熱々つるつるのきしめんは中々冷めず 麺も伸びないので チビチビ飲みながら食べるのピッタリでした。日の丸ご飯は少なめにしましたが結構入ってました。ご飯も梅干しも美味しいのでペロリでした。お茶と水両方出てきます、お酒にはおつまみ付きます、お店も暖かいし 何に対しても思いやりを感じます。他にも美味しそうなメニュー多々有り また行きたいです。
ずっと来てみたかったお店。ざるそばセットのカツ丼にしました。量が多すぎず、味も大変美味しかったです。雰囲気もよく、また来たいです!
たぬき蕎麦・ミニ親子丼セット鴨南蛮を注文お出汁も蕎麦も美味しく頂きました。親子丼の味付けは、好きな味また再訪したいです。
お店の位置は中華街の細通りにあるので見逃しがち。今の時代に必要なものを感じさせてくれる接客でした。にしんそば美味しかったです。夏野菜天そば食べたかった。PayPay、楽天Pay使えます。
夏の天ざるそばをいただきました!1
ざるセットを頂きました。ご飯ものを選べるようでしたが、かやくご飯が売り切れていたのでいなり寿司をお願い。ざるそばは白くツルツルで長いです。うどんのような印象。いなり寿司は小さなものが5個。店の雰囲気と店員さんの感じがとても良いです。通し営業なのも助かります。
田舎そばとのことですが、お店があるのは人でいっぱいの南京町です。路地裏にはなりますが。こうした都会の真ん中で、田舎料理のような素朴さを体感できることに価値があるんですね。午後3時でも、お客さんがひっきりなしでした。腹ペコ度合いがすごいので「きつねうどん+ミニかつ丼のセット(900円)」を頂きました。きつねうどん or たぬきそばに、いろんなミニ丼が選べる定番メニュー。店主自ら毎朝作る自家製麺はもちろん、透き通っただしの旨味も相まってしみじみ美味しい。だしが決めての丼も美味しくて、ミニじゃなくても余裕だったかも(笑)。あっさりと素朴な味わいで、今日もたくさんの人の胃を癒し続ける老舗の人気店でした。
| 名前 |
みゆき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-331-5952 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目10−10 |
周辺のオススメ
南京町中華街の少し入った路地裏にあるお蕎麦屋さんです。〆のお蕎麦でこちらに伺いました。落ち着いたお店の雰囲気と甘めのつゆでのどごしがよくレベルに高いお蕎麦でした。値段も良心的でとても満足です。次はメインで訪れたい先。