ボリューム満点のランチと濃厚プリン。
Cafe Rest 8番館の特徴
ちょっと暗くて落ち着く店内の大きな柱が印象的で、レトロな雰囲気が楽しめます。
ランチがボリューム満点で可愛いロボットが作るバームクーヘンが食べれなかったので次はそれを食べに行きたい美味しかったです。リピ確定です✨
ランチ後のコーヒーをいただきに利用しました。レトロな建物の中にお店が入っていて、店内は落ち着いた灯りで雰囲気が良いです。落ち着いた空間で広く席数も多いです。コーヒー470円。リーズナブル!おまけでクッキーが付いてきました。ランチのメニューは豊富でリーズナブルなので、機会を見てランチも利用したいです。
ちょっと暗くて落ち着く大きな柱があって落ち着くご飯おいしい。レトロ感も好きな雰囲気🫶駐車場は30分100円くらいのが近くにある!
レトロな喫茶店でした。昔ながらの喫煙可なので、喫煙者にはありがたい休憩場所です。表のプリンの看板に釣られて入店。柔らかプリン美味しかったです。ご馳走様です。
ぷりんのすけです!今回は三宮にあるカフェ『8番館』さんのプリンをご紹介します。神戸プリン巡りで訪れたお店の1つ。海岸通りに面した昔ながらのレトロな神戸らしい建物に入っている喫茶店でランチタイムに行ったらビジネスマンたちで溢れていました。忙しない中でプリンだけ食べに行くのもなんだか申し訳ないなぁと思いつつ入らせてもらいました。座った席が暗くて写真撮るのがちょっと難しかったです・・<FOOD>◎8番プリン(580円)凄いのがドリンクセットでこの価格の激安プリン!他のお店だったらこの値段でプリン単品のところもあるぐらいなのにめっちゃ安いのが特徴。数あるプリンのカフェを巡ってきたけどセット価格では最安値ではないでしょうか。プリンは硬めよりはなめらか、カラメルも苦味は少なくてどちらかというと甘く優しい。大人向けな感じではなく子どもが喜びそうなプリンという印象でした!*プリン帝国メモ*スタイル ★★★☆☆お肌のツヤ ★★★☆☆打たれ強さ ★★☆☆☆あざとさ ★★★☆☆やさしさ ★★★★☆育ちの良さ ★★★☆☆<まとめ>ランチタイムに行ったから店内はかなり忙しない感じでしたが喫茶タイムになるともう少し落ち着くのかな?神戸に行った際は是非8番プリンに会いに行ってみてねごちそうさまでした!<店舗情報>客層:■男1名 ■男同士 ■女1名 ■女同士■学生 □家族 ■老人 ■カップル■サラリーマン・OL年齢:■10-20代 ■30-50代 ■60代以上備考:□個室 □景観 □電源 □WiFi□並ぶ □予約推奨□駅チカ □インスタ映え□静か □長居可 □楽しい □隠れ家※情報は来店時の情報となりますので、ご注意ください。※写真付きブログ記事引用のため、一部文章がおかしな場合がございます。ご了承くださいませ。
お昼どきでしたので8番館でお弁当(800円)をいただきました。店内は薄暗く雰囲気のある感じでした。周りにコンビニもないので来店客は多めでした。少しお金足してカレーという選択もありかも。店員さんは元気に声出てましたね。
ハンバーグ定食を注文しました。デミグラスソースとトマトソースから選べます。この辺りで一食1000円に収まるのは有り難いですね。お弁当の販売も行っているようですが、私の訪れた13時過ぎだとすでに売り切れているようでした。
近代建築のビルに入りたく、ちょうど昼時だったのでランチで利用しましたが、サラリーマンで溢れてました。分煙はされていなくて少々煙たかったです。店の雰囲気も含めなんとなく昭和の時代にタイムスリップした感じ。カツのスパゲティを頼みましたが、味は普通ですかね。平日に入るなら、13時過ぎが良いかもしれません。
店長と思しき男性が、すぐ水を注いだりハキハキして気持ち良い店だった。カフェでは珍しいタイプの店員さんかな?カツカレーも美味しかったが、値段的にビルに入居しているサラリーマンや商談で訪れた取引先向けの少し高めの値段設定かなと思った。
名前 |
Cafe Rest 8番館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-7363 |
住所 |
〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通8 神港ビルヂング |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼はこちらいつも満席ですね〜!お昼前に入るとゆったりランチできます😋