弦からリペアまで、K-Countoryにお任せ!
リードマン 三宮店の特徴
KCountoryのギター選びから修理まで安心して任せられます、
1980年代のモーリスW60が驚くほどきらびやかに蘇りました、
センタープラザ西館2階で初心者にもわかりやすく丁寧に対応しています、
K-CountoryのGuitarのことなら、楽器選びから修理まで安心して全ておまかせできます。職人技が光る渋いお店です。
30年前に知っていたら自身のギターの知識も技術もガラッと違ったはず、全てのスタッフの知識や対応力に脱帽です。
お店の方がとても親切でした。どうしてもギター関連のものをサプライズプレゼントしたくて相談しました。そんな私はギターのことは無知。皆、楽器にこだわりがあるのは私もわかります。何でも貰えればいいってもんじゃないですよね。しかし、どうしてもプレゼントしたくてスタッフさんと頭を悩ましていたところ、小さいけどすごく可愛らしい色のエフェクターをオススメしてくれました。丁寧に梱包してくださり、後日プレゼントできました。そりゃーもう、大喜びでした。無茶な相談でしたが一緒に悩んでくださりありがとうございました。
何年か前に、1980年頃の、モーリスW-60のメンテナンスをお願いして、驚くほど、音がきらびやかに蘇りました。そのギターは、娘が嫁に行った時に、持って行ってしまいましたので、新たに自分用のアコギの相談を、オーナーとさせていただきました。わざわざ、松本工場でオーナーが自分の目で確認してくれていた、6月発表予定の、モーリスの新製品を、すぐに取り寄せてくれました。結果は、最高のギターで、音が素晴らしく、弾きやすいギターだったので、即決しました。1日預けて、最終調整をしていただき、自宅に持ち帰りました。さすがに、K.countryのギターを制作している方だけに、技術と商品を選定する目は確かでした。それまで、モーリスのHPに掲載されていなかったモデルでしたが、今朝、HPを見たら、「NEW」の表示が付いて、掲載されていました。なんか、嬉しかったです。これからも、よろしくお願いします。
初めてギターを触る僕に、髪の長い店員さんが優しく色々教えてくれました。このお店でギターを買えてよかったです!
およそ35年前から弾いていたギターを、諦め半分でリペアをお願いしました。結果…見違えるような姿で戻ってきました。そしてイイ音出してくれてます。スタッフの方は皆親切ですし、何より仕事が丁寧。でかつ、価格も良心的。言うことありません。本当にありがとうございました。また何かあったらお願いします。
お店は狭いが親切丁寧。自分以外にも楽器の修理メンテで来ている人複数。エフェクターの音質調整の相談されている方も。地階にも店舗があり、そこには小さなスタジオがあって楽器教室もされています。
丁寧に応対頂きました。購入後のメンテナンスも安心してお任せ出来そうです。
初心者なのですが、とてもいいギターを紹介してもらいました!ありがとうございました!
名前 |
リードマン 三宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-392-0954 |
住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11−1 231 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お正月に弦の購入に伺いました。親切丁寧で、新しいベースの試し弾きをさせてくださいました。