三ノ宮で帆立×山椒ラーメン!
スシロー 三ノ宮いくたロード店の特徴
京都の名店麦の夜明け監修の帆立×山椒香る期間限定ラーメンが味わえる。
大きなエビフライと鮮度抜群のアワビ3点盛りが名古屋人も驚く美味しさ。
タッチパネルで予約・注文し、セルフ会計でスムーズに食事を楽しめる。
株式会社あきんどスシローが運営する回転寿司のチェーン店。こちらは都市型店舗で、駅近でアクセス抜群な場所にあるため、通常の店舗より少し高く都会プライスになっています。受付もお会計も、お水やお茶も、すべてセルフサービス。注文はタッチパネルでするスタイル。#今日のごはん★まぐろ★ポテトフライ★えびフライにぎり★海老アボカドなど食べたいものを好きなだけ食べれる回転寿司、今日も大満足です。
よく利用しています!他の店舗とは違い150円〜ですがスシローが好きで三宮にはよく行くので仕方ないですね🥲やっぱり味は美味しいし、新メニューも度々出てくるのでさすがスシローといった感じ✨三宮店は1人で食べれるカウンター席も多いです!いつ行っても待ってる人が多く、すんなり入れることはあんまり無いと思うので予約をして行くことをオススメします!!お茶の粉末入れやお箸入れなども黒でシックに拘ってるような気がします。
生田ロード西沿いのビル中にある「三ノ宮いくたロード店」さんにてランチ スシロー爆食いday♡個人的なお目当ては、期間限定ラーメンのこちら↓◆ 「帆立×山椒香るラーメン」 500yenこちらは、“ラーメン界の新星”と呼び声が高い、行列のできる京都府のラーメンの名店「麦の夜明け」さん監修のラーメン!食べログ高評価のお店さんというのと、山椒好きな私としては絶対食べたかったのです(*´Д`*)そして食べた感想としては、500円の割に量が少なかったので、もっと食べたかった(笑)この日はポッキリ価格で◆大切りめばち鮪 2貫 100yenという、スシロー40周年大感謝祭りの商品がいただけたので満足です✨あとは大好きなつぶ貝などを頂きました✨大変美味しくご馳走さまでした(*^ω^*)
だいたい車で行くスシローが多い中街中にあるので入りやすかったです。歩いて行ける方がお酒が飲める🙆♀️カウンターもあるので1人でも入りやすかったです。
はま寿司の代替案として利用させて頂きました。一貫の値段が相対的にやや高い分、しゃりが大きく、相互互換のような印象を受けました。メニュー選択さえ慎重に行えば、コスパ良く飲食を楽しめます。コロナ前の回転寿司の能力を保持していたように見え、その関係上、皿の枚数で金額を計る方式が採用されていたのだと推測されるのですが、お昼時にいったため、他回転寿司と同様に受注生産の形が取られていました。上記で記述した計り方の欠点として電子パネルに合計金額を表示出来ない、見えない点が挙げられます。昼時に限定すれば、他回転寿司パネルの下位互換になり得ません。また、これは主観的な意見に大きく傾いてしまうのですが、「ミニシャリ」の存在意義がよく分かりませんでした。金額が同じにも関わらずシャリの部分が削られてしまえば単純に損だと思うのですが…ネットで調べる限り、子供受けが良いようで、材料の総数を削りながらお客も満足しているなら見事な戦略だと思います。
寿司、値段共に可もなく不可もなし。醤油皿は置いて欲しい。
梅田より席がちょっと広めの都市型店舗でした。パフェを頼めるのは面白いですが立地が微妙取り敢えずタコの唐揚げと茶碗蒸しが良かったです。精算に人が関わるのが微妙なので梅田みたいに全自動になってくれると嬉しいです。ちょっと離れたところに有料駐輪場があります。一時間までなら無料。
日曜の夜に一人で行きましたが、カウンター席ならすんなり座れました!三ノ宮の駅前でスシローが食べられるのは有り難いですね。久しぶりのスシローで戸惑ったのですが、ネタは自分で頼まないと何も回ってきません。とは言うものの、タブレット端末で注文するとすぐ来ました!ただカウンター席なら一度の注文は2つの商品までになるのでご注意ください(テーブル席なら4つまで)お会計はセルフレジでしたが、これも特に苦戦する事なくあっさり終わりました!神戸に来たらまた行きたいと思います。
テイクアウトで利用しました。移動中にスシローのアプリから注文をしてPayPayで支払いを済ませて、取りに行く時間を指定して、お店に到着したら注文時に届いたメールにQRコードが貼ってあるのでそれをスシローのロッカーにかざすだけで受け取りまでできました。とってもスムーズなので今後利用しようと思います。写真の量で1500円しないくらいでした。味も美味しいし、コスパも良いので気に入りました。
名前 |
スシロー 三ノ宮いくたロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-335-0740 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目12−13 キングズコーストビル 3階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場は同じビルの上の階にあってたくさん停められて、安心。スシロー自体、あまり待たなくて良く、日曜日でもすぐ案内してくれる。下のレーンには流れてなくて、全て注文したものが上のレーンで運ばれるので支払の際も店員さんに数えてもらう必要もない。東南アジア系の店員さんが多いけど対応はとても丁寧で好感が持てます。