三宮で大盛りカツ丼660円!
まるお食堂の特徴
さんプラザ神戸地下1階で味わえるカツ丼は660円で大盛り無料の満足感があります。
チキン南蛮やタンドリーチキン定食は、ご飯がおかわり自由でランチにぴったりです。
新規開拓で来ました「まるお食堂」さん。さんプラザB1の北側通路にあります。店入って左側の食券機にて食券を購入するシステムです。チキン南蛮定食をチョイス。料理がサーブされます。こちらのお店ごはんがセルフでおかわりできます。ガッツリ食べたい時にはいいかもしれません。フツーに美味しくいただきました。
鶏唐揚げ定食 890円也12時オープンに訪れました。手頃な価格帯でどれもボリュームある定食がいただけます。ごはんはセルフでおかわり自由ですが、あまりにも唐揚げが多くてオカズをやや持て余して気味。鶏肉は柔らかですが、衣がガリっとした食感なので注意しないと歯茎が!マヨと塩、レモンが付いてるので途中から味変しながらなんとか完食!他メニューも多くかつ丼が大中小同価格なので、後から来たお客さんはほとんど注文は大でした。チラ見しただけでもフードファイター御用達のボリュームにはびっくり!ただ、メニューと券売機をもう少しわかりやすく(美味しそうな写真)していただけたら初見には親切では?と思います。まぁ常連や固定客にとっては、いつもの内容で美味しい食事には変わらないので気にならないのかな。
ランチにチキン南蛮定食を頂きました。厚みのあるモモ肉が使われていてボリューム満点でした!タルタルは酸味のないマイルドなマヨネーズが多めの食べやすい感じ、タレはご飯が進みすぎるような濃さはなく、あっさり目でした。それでもボリュームがあるのでご飯2杯目いただきました。ご飯は少し柔らかめに感じました。コシヒカリ\u0026にこまるを使用しているようで美味しいお米でした。ご飯のお代わりはセルフで無料!しゃもじが多数用意してあり、使用済みのものは使わなくてすむ心遣いが素晴らしいです。キッチンとホールのかけ合いもお互いを尊重しており、とてもよかったです。気持ちよく食事を楽しめました。ご馳走様でした。
三宮駅前のサンプラザ地下一階にあるこちらのお店。位置的には1番JRに近い東側の方にありました。お昼時にカツ丼で有名ですが、定食はライスおかわり無料とのことでしたので、かつとじ定食にしてみました。かつとじと言うのは簡単に言えば、カツ丼のアタマが分かれで提供されるスタイル。最初はかつとじをライスのおかずにいただきます。こちらのトンカツは中はほんのりレアっぽさが残り、衣はカラッと硬め。そのコントラストがいい食感を生み出して、一食の満足度を高めます。そして、かつとじにして良かった事は、こちらの煮汁はかなり甘めのセッティングでしたので、ライスが煮汁を吸ってブヨブヨライスにならなくて最後までしっかり米の粒状感を楽しめました。私の場合、この甘みが強いタイプのツユは好みでなかったのでこれは正解でした。そして、ご飯を一回おかわりをいただき、かつとじの頭をお乗せにして、カツ丼としていただきました!定食にすると味噌汁や小鉢なんかもついて、ライスおかわり自由となりますので、ボリュームのあるランチを希望されるなら結構おすすめできると思います!
三宮のセンタープラザ地下に、660円で大盛りかつ丼が食べられるお店があると聞いてやってきました。12時のオープン直後に入店。10分ほどで満席になっていましたので、人気店のようです。店外のメニュー表を見ていたら、鶏唐揚げ定食(890円税込)が気になりそちらに。こだわりのご飯はセルフでおかわり自由とのこと。それよりも唐揚げの盛りがヤバい。唐揚げがゴロゴロと10個ほど大皿に盛られています。半分食べたところでお腹が膨れてきましたが、なんとか完食。ご飯のおかわりはできませんでした(笑)次はかつ丼を食べてみます。
量も味も最高に美味しいですタンドリーチキンを食べたのですが最高に美味しくてしかもご飯がおかわりできます自分で入れに行くスタイルですついつい食べすぎてしまいました!!
月見カツカレー丼を頂きました。大中小共に同価格で、大をお願いしました。大きな丼にたっぷりのカレールーがかけられ、厚みのあるトンカツと卵黄が盛り付けられています。カレールーはミンチ肉がたっぷり入っていて、甘みの中にもスパイシーさもありめちゃ旨でした!トンカツも肉質も良くサクサクに揚がっていて美味しかったです!
まるお食堂神戸阪急三宮から徒歩2分店舗情報兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1F営業時間12:00〜15:00【注文の品】エビフライとハンバーグ定食(玉子焼き、ポテトサラダ、漬物)ジューシーハンバーグ、大変美味しくいただきました。#まるお食堂 #三宮 #チキン南蛮 #唐揚げ #かつ丼 #三宮ランチ #三宮グルメ #神戸グルメ #関西グルメ #兵庫グルメ#ありがとうございました#ごちそうさまでした。
さんプラザ地下の食堂?ランチで凸撃!ランチは揚げ物系が売りのようですが、カレー部として月見カツカレー丼890円にしました!券売機で購入するシステム、ご飯お代わりとお水はセフル式カウンターとテーブル席があります。ちなみにご飯大と中から選択制なので大にしました来ました!中々の迫力!カレーは中辛で、蕎麦屋さんのカレーをもっさりさせて感じ←←語彙力カツは揚げたてでロースなので脂身の部分もあってジューシー紙エプロン支給されるので、カッターシャツでも大丈夫!わいはTシャツやけどこのボリューム、味でこの値段ならコスパよき次はカツ丼食べてみたいなぁご馳走様でした*(^o^)/*
名前 |
まるお食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目8−1 さんプラザ神戸 B1F |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたセンタープラザのまるお食堂に初来店。会社の帰りにサクッと夕食をいただくために立ち寄りました。入口横の券売機でチキン南蛮定食と瓶ビールをオーダー。券売機は新札にも対応していました。お席に通されると、店員さんに食券を渡します。ビールはアサヒとサッポロが選べます。サッポロを選ぶとサッポロラガーが出てきました。ビールを飲みながらお料理の到着を待つ至福の時間。定食には、おでんとポテサラが付いてきて豪華でした。チキン南蛮にはタルタルソースがたっぷりかかっていて、甘酢ソースと絡めて食べると美味。ボリュームのある鶏モモ肉がサクサクの衣に包まれていて、美味しかったです。【お勧めポイント】・お一人様でも入りやすいカウンター席・チキン南蛮はボリュームのある鶏モモ肉がサクサクの衣に包まれていて美味しい・定食のご飯はお代わり自由です。