本格ドイツパン、感動の味!
ベッカライナガヤの特徴
民間を改造した赤土の蔵で、アットホームな雰囲気です。
ドイツ人のご主人が手掛ける、本格的なドイツパンが楽しめます。
道がわかりにくいけれど、たどり着いたときの感動は格別です。
2021/10/9に訪問。駐車スペースは普通車なら3、4台。軽自動車なら5、6台です。パン以外に蜂蜜も売っています。パンを紙袋に入れてくれますが油が出るので大きめのビニール袋と新聞紙等を持っていくことをオススメします。お店が小さいので一人一人の対応となります。個別に対応となるので良いと思います。大きなパンは1/4から売っています。(ライ麦パン1/4で450円から)プレッツェルは2種類でプレーン(150円)とチーズ(180円)が有ります。パンの価格は少し安いと感じます。
ドイツパンは固めと食感がすきな人にはたまらないのですが、ここのパンはオーナーの人柄が出て食べやすい。もちろん美味い!三次に寄れる時は必ず寄りたいパン屋です。
本格的なドイツのパンが買えます。中々クセのあるパンですが、美味いんだなあこれが。
2年ぶりくらいに行きました🎵ちょっとパンの種類が少なくなった感じ?でも味は変わらず美味しい👏これから寒くなると密を避けて外で待つと寒さよけ必要かな✋
トレッタにてライ麦100%カンパーニュを購入。かなり美味しく、またリピートしに行きたいです。
半世紀生きてきて、これまでそんなにパンを好んで食べていませんでしたが、8ヶ月ほど前に体調を崩し食べたい物がなかった時に偶然ここのドイツパンを口にして、以来ハマってしまいました。ライ麦パンの酸味と香り、毎朝食べるのが楽しみです。いつも週末、三次を営業する便に寄らせてもらいます。そしてなんと今日は店内に生後間もない赤ちゃんが・・!お誕生おめでとうございます。赤ちゃんの健やかなご成長を心からお祈りいたします。
バター、ハチミツ付けて食べましたがとても⤴️⤴️gooです👌民間を改造した店舗でアットホーム間抜群、雰囲気gooです。ドイツ人の店長さんも気さくな感じでとても良かったです。
どのパンも大変美味しかったです☆普段パンを食べてくれない子供たちがこちらのパンはもりもり食べて驚きました!美味しいものは子供達にも分かるようです(°▽°)ハード系のパンもドーナツなどの甘いパンも全て美味でした!
店が2畳しかない。パンは噛めば噛むほど味があって美味しい。
名前 |
ベッカライナガヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-66-2050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ライ麦を使ったパンを、対面販売しています。製造は、旦那さん、販売は、奥さん。静かな農村地域にあります。商品数は、少ないですが、他店では製造していないパンばかりで、差別化されています。菓子パンとゆうより、食事に適したパンです。