美味しい卵は自販機で!
ふみちゃん家のたまごの特徴
小さい卵から大きい卵まで、サイズのバリエーションが豊富です。
冷蔵庫の自販機で新鮮な卵が味わえ、買う楽しさがあります。
自動販売機の卵には、面白い言葉が書かれていて楽しい体験です。
県道37号広島三次線の吉田口駅近くにあるたまごの無人販売店です。ここのたまごを食べると、たまごの美味しさを知ってしまいスーパーのたまごを買う事がなくなりました。そのくらい美味しいたまごです。サイズも小さめから大きめ、6個から20個とバリエーションも豊富で、家族構成や用途に合わせた買い方ができます。配達日が店舗横に掲示されているので、その都度チェックされることをおすすめします。たまごの入荷は18時以降だとほぼ確実に入っています。
新鮮卵買いに行きました🎵🐓13個入り380円でした(道の駅だと同じものが420円) 気持ち小さめサイズかな?自販機が並んでて ポツポツ入ってて購入出来るシステム連れは6個入り220円 🐥2/15購入で 3/1迄の賞味期限 結構あるんだな~~😊
去年の11月から三好のホビーショップに行った帰りに買って帰ってます。この卵販売機店の前の店の頃から田舎に行く途中に家族と寄っていました経緯があり、気にはなっていました。卵以外にマヨネーズ・お茶が売ってます。
卵の看板を発見したのでどんなものか見に行くと、なんとそこには自動販売機。無人で人はいませんでした。10個サイズを購入しましたが、少なめや多めもあって助かると思います。全国に発送もしているので、興味ある方はお試ししてみるのはいかがでしょうか?肝心の味ですが、シンプルに卵かけご飯で食べてみました。普通にスーパーで買う卵よりも濃厚な感じで美味しく頂くことができました。車も十分に停められるのでお近くに来た際はよってみてはいかがでしょうか。なお、夕方の時間は西日に注意を。
たまごの味は普通。若干、値段は高いか。マヨネーズが、酸味が強くて、美味しかった。タルタルソースを作ると、すごく美味しかった。
高いけどいいね♡
遅い時間に行くと、完売で無い時が有り、帰りに買おうは、無いかもと心得る事! 売れてるんよ🥚
小さい卵から大きい卵まで、運が良ければ双子タマゴちゃんもいるかもしれません🎶味も美味しいし、卵以外にもラスクやお茶っ葉などもあります。(いつもすぐ無くなってしまってますが、運が良ければ購入出来ますよ(*^^*))
通勤でよく通る道でちょくちょく買わせて頂いてます。黄身も味も濃くしっかりしててほんとに美味しい!数パック買ってお土産に渡すんですがパッケージも可愛く喜ばれます!あと手作りマヨネーズも優しい味でおすすめです!
| 名前 |
ふみちゃん家のたまご |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒739-1103 広島県安芸高田市甲田町下小原732−12 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここの卵食べると他の卵食べれなくなります☺️本当に美味しいです😋