尾道パーコー麺、必食の味!
本郷PA (上り)の特徴
昔ながらの雰囲気が心温まる、落ち着いた休憩場所です。
本郷ラーメンや尾道パーコー麺が絶品、特に豚骨醤油が人気です。
産出量が極めて少ない桑田米を手に入れられる、貴重なスポットです。
トイレ休憩で利用しました。駐車場も広くゆっくりすることができました。小ぢんまりとしたPAでした。
昔の良い雰囲気が残っている。また、樹木の剪定も綺麗で軽食も美味しい。
久しぶりにラーメンを食べました❗
小さなフードコーナーと売店がある。パーコー尾道ラーメンは、ちゃんと美味しかったです。
尾道パーコー麺というのを頼んでみた。尾道ラーメンの種類の中にパーコー麺があるのかどうか知らないが…出されたのは尾道ラーメンの上にトンカツがトッピングされたラーメンΣ( ̄□ ̄|||)パーコー麺に乗ってる揚げた豚肉って溶き卵と小麦粉か片栗粉をまぶして揚げたものだとばかり思ってた。中国でパーコーとは豚のバラ肉の事だそうだから間違いではないのだが…パン粉から滲み出た油がギトギトで完食できず((+_+))同額の尾道炙りチャーシュー麺にすれば良かった…
自分用尾道ラーメン👍100点今までパーキング尾道ラーメンでは高坂上りが美味しいかったがこっちのが10倍うまい麺が細平打ち欲を言えば背脂をもっと脱脂してカリッとしてくれたらもう100点因島の萬来軒思い出した行きたい。
昼食 本郷ちゃんぽん食べました。胡椒などは置いていない⁉️
本郷パーキングにある食堂の本郷ラーメンです👍普通に旨い豚骨醤油ラーメンです🎵値段もリーズナブルで🙏頼むなら本郷ラーメンがオススメです😁
産出量が極めて少ない桑田米をPAでゲットできるとは!一般に出回ることがめったにない幻の米!このお米本当に美味しいんです。
名前 |
本郷PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0826-54-0230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

車中泊で利用、大型トラックが少なく静かです。8月下旬でも寝ることができました。夜は涼しいです。