創業昭和21年、天満宮近くの熱々うなぎ。
亀の池 浪速の特徴
天満宮近くの老舗で、歴史を感じる鰻料理店です。
ご飯や鰻の焼きたてが楽しめる、熱々のおいしさが魅力的です。
うな重のサイズが選べるので、シーンに合わせて楽しめます。
天満宮近くの老舗の鰻屋さん。入ったのはピーク時を過ぎたディナータイム。うな重の上を注文、事前に電話予約していたため、程なく提供して頂きました。うなぎはパリッとタイプでした。はっきり言って、普通かそれ以下でした。値段に見合っていない。
以前伺ったさい、満席だったのですが、二階の座敷に通して頂きました。落ち着いた和室で外の通りの様子が伺え、予約のお客さん用のお部屋のようでした。良い思い出が出来ました。
🍚ご飯炊きたてやし鰻も焼きたてで熱々がいただける。美味しくいただくための時間はもう期待しか無い。ご飯のコンディションは最高。鰻も皮目のパリッと身のふんわりがタレを纏って口福を感じさせてくれる。山椒は薫りが良く凛とした爽やかさでタレと好相性。年配のいかにも的な紳士が多く落ち着きのあるお店。お店の方もベテランで抜かりのない接客。流石天満宮の際でされているだけはある。また行こう。
蒲焼セット¥4
めちゃめちゃ美味しい!
うな重の上が1匹、うな重が3/4匹、うな重きざみが1/2匹だそうです。現金のみ。
老舗の鰻屋さんです。カリフワの美味しい鰻がいただけます。注文してから焼きに入りますので、それなりに時間がかかります。時間と心と懐に余裕があるときにおすすめです。
とても静かな店内うなぎは美味しかったですが少し物足りない感じでした。携帯の電波がほとんど入らないので注意。
名前 |
亀の池 浪速 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6352-3232 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大阪市北区天神橋2丁目に有るうなぎ料理店です、営業時間は(月〜土)11時30分〜14時、17時15分〜20時、定休日は日曜日・祝日、創業昭和21年の老舗のうなぎ店です、大阪天満宮・天満天神繁昌亭の北に有ります、あっさりとしたタレが軽くかかっているのでテーブルの上のタレを足しても良い、ご飯は熱々で鰻を下から温める感じで大変美味しいです、最寄り駅は大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町駅」JR東西線「大阪天満宮駅」3号出口からは徒歩約5分です。