八千代湖畔で癒しの散歩。
のどごえ公園の特徴
秋の紅葉と、美しい空気が心を癒す絶景公園です。
大型遊具やレンタルサイクルあり、子供連れ家族に最適です。
豊かな自然環境で、サイクリングやボートも楽しめるスポットです。
絶景ときれいな空気に癒されます⛰️この日はお友達のワンコ達と一緒に気持ち良く散歩しました🐾大型遊具やレンタルサイクルもあるので子供連れのご家族にもおすすめですよ✨
犬を思いっきり走らせるために、人がいないときを見計らって利用しています。9月末の段階で、ゴミの散乱や鹿のフンなどは見当たりませんでした。台風の後は、岸に木やゴミが打ち上げられたりして、公園自体を利用でき案くなったりしますが、今年はそれは全く心配ないようです。
GWも終わり、ゆったり過ごせます。一つ気になったことが。GW中、水辺で遊んでる方もちらほらいらっしゃいました。貼付した写真の水辺、小川が湖に流れ込んだ先の鉄の柵の向こう、半島のようにぽっこり出てる所で、遊んでる方いました。ここは昨年夏のこの周辺の土砂災害で、山から土砂が流れ込んだ場所で、それ以外の所のように人工物が下にありません。地盤がしっかりしてる場所ではないです。鉄の柵の向こう側は行かないのが良いと思います。🖐️※追記、6/22に行った時、上記の半島のようになってた土砂を取り除く作業をしてらっしゃいました。ひと安心。
2022.4.3桜の時期の週末はかなり人出が多く、いつもは無料の駐車場も500円かかります。が桜まつりの出店も10店ほど。遊具にいちばん近いトイレは女性のみ5〜10人の列になってました。サイクリングコースは持参の人、レンタルの人が入り混じる感じです。テント、自転車、おやつや食事や飲み物、持参がオススメです。芝生は鹿のフン?がたくさんなので注意です。
食事をするところもトイレも綺麗でした。17時に閉まります。広い芝生と遊具があって子供も喜んでいました。桜の時期ではなく晩夏に訪れましたが景色もとても綺麗でした。
八千代湖畔のこの場所は、お気に入りのひとつです。のどごえ公園駐車場からさらに西(奥側)に進んだところで、遊具などがある場所から少し離れていて、鳥のさえずりなどが聴こえる素敵な場所です。今回の訪問は夕方でしたが、静かな湖面を眺めながら夫婦で美味しいコーヒーをいただきました。これまで何度か訪れていますが、また来たくなるおすすめのスポットです。小さなお子さまがいらっしゃるファミリーには、遊具のある広場の方が良いでしょうね。
花見に来ました。桜が沢山あって綺麗です。コロナが落ち着いたらお花見したいてすね。
桜の木が以前に来た時より成長して大きくなっていました。水際から見た桜の景色が壮観で,土師ダムらしい風景だと思います。
近くに駐車場もあり、子供連れにはとても適した場所です!時々、鹿が現れます…お弁当を食べるのでしたら、頭上を飛ぶトンビにもご注意を!
| 名前 |
のどごえ公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0826-52-2841 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
紅葉が綺麗でした。遊具もたくさんあって、景色も良く子供は大喜びです。