博多の味!
博多やきとり かわ庵 三宮東門店の特徴
一本120円から色々オーダーでき、リーズナブルな焼き鳥が楽しめます。
人気の黒タレと白塩のとりかわを交互に食べると癖になる美味しさです。
三宮にオープンした3号店で、元町本店や北店に次ぐ新たな魅力を発見!
【とりかわは博多やきとりの真髄】本場博多で5年間修行した博多流焼き鳥店。本店は元町ですが、神戸で名物「とりかわ」にハマる人が続出し、神戸市内に3店舗。とりかわがとにかく美味しい。関西では見慣れないぐるぐる巻きのとりかわ。これが博多流か。秘伝のタレで何度も漬け込み焼き上げた「黒」と、塩でシンプルに味付けした「白」。とりかわといえばパリパリのイメージですが、外はパリ、中はジューシーな食感がたまりません。噛んだ瞬間に口いっぱいに旨みが広がります。1人4本ずつは食べられます。他のメニューもとても美味しい。〆の焼きおにぎり(スープ付)やソップ飯も美味しい。東門の入り口にあるこちらの店舗ですが、清潔感があり、価格もリーズナブル。オススメの焼き鳥店です。
夕飯の2件目をどこにしようかと悩んでいたらこちらに。たしかにとり皮ならお腹が満たされていてももう少し食べられそうな気がします。とり皮は1本132円とリーズナブル。お腹が減っていれば数十本をペロリと食べてしまいそうですが、今回は数本だけいただいて、あとはお酒を飲んでました。串メニューは他にも豚バラ、ねぎま、とりみ、せせり、なんこつ、つくね、はつ、きも、ずり、ぼんじりなどたくさんありますので、みんなでワイワイやるのも良さそうです。
一本120円で色々オーダーできる。特に『皮 クロ』は秀逸。ほか トマトベーコン、豚バラ、ポンジリなど定番メニューがオススメ。友達に紹介したお店です。また、伺います。
平日夜20時頃に予約無しで訪れましたが、すぐ入店することができました。イチオシの鶏かわ(黒・白)のおいしいこと!鶏皮ってパリパリしててその食感を楽しむイメージがあったのですが、こちらの鶏かわはモチモチ食感で驚きでした…!一本ずつしか頼んでなかったのですが、さらに三本ずつ頼んでしまいました😋他の串も美味しくいただきました。鶏メニューはもちろん、うずらやたまねぎも美味しかったです。特にたまねぎは、甘さが際立っててしあわせになれます。オススメです。雰囲気に関しては、店内全体は落ち着いた雰囲気です。しかし、声の大きなお客様が多く、話し声が聞こえなくなることが何度がありました。東門通りの入口という立地的に仕方ないかなあという気もします。また機会を作って伺います。美味しかったです、ご馳走様でした!
食べ歩きで看板見つけて、18時30分に飛び込み1時間で退店出来るならって事で入店させてもらいました!予約はしてからが良いと思います。店内は明るく綺麗で、活気もあって良かったです!ただ、床がメッチャ滑りやすいので気をつけて下さい!看板メニューの鶏皮黒、白どちらも美味しかったですね!他の焼き鳥も焼き加減最高で美味しかったですよ!僕は、一番のお勧めは…豚足でした!メッチャ旨い!豚足に一味かけて、キャベツの旨タレぶっかけて、しゃぶりついて下さいね!これを食べに行くの有りです!
課長のおごりで作戦会議。トマトサワーで胃を整えて。白と黒の皮をオススメされましたが、今歯の治療中なので1本にしました。あとは柔らかそうなん中心にガンガン!「よく食べるね~」と言われるほど食ってしまいました。スマホをトイレに忘れた~!ちゃんとお店でKeepいただいていました。ありがとうありがとう!元町店が本来課長の行きつけらしいのですが、いつもの店員さんだったみたいで、親しそうにしてはりました。串はちょっと小ぶりです。味はいいです。店員さんがとてももの静かで親切です。ご馳走様でした!
こちらの黒が好きです。ハイボールとよく合います。
ぐるぐる巻きの黒と白のとりかわ一回食べたらまた食べたくなる黒のタレと白の塩を交互に食べていつの間にか20本食べてました«٩(*´ ꒳ `*)۶»他にもつくねややげんなんこつが大好き♡1本から注文出来て100円~ととてもリーズナブルで食べ過ぎてしまいます(*´ ³ `)ノ
本店の方によく伺ってて、3号店オープンしたとのことで行ってきました。オープンおめでとうございます。料理はいつも通り美味しくリーズナブル。この店舗限定のチャーシューがありました。上着を預けられるのか聞いてないですが、客が掛けれるような所はパッと見見当たらず、周りのお客さんも上着をどうしようか困った様子が伺えました。
名前 |
博多やきとり かわ庵 三宮東門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-381-9494 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目4−7 ユーベルビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とりかわがうますぎる博多やきとりかわ庵 三宮東門店の魅力のひとつは、名物の「とりかわ」を1本110円からというリーズナブルな価格で楽しめる点です。特に、秘伝のタレで何度も漬け込み焼き上げた「とりかわ黒(タレ焼き)」と、塩でシンプルに味付けした「とりかわ白(塩焼き)」は、外はカリッと中はジューシーな食感がたまりません。また、店内は清潔感があり、女性でも入りやすい雰囲気が魅力です。JR三ノ宮駅から徒歩3分とアクセスも良好で、仕事帰りや友人との集まりに最適なお店です。