三宮の老舗で焼き鳥と唐揚げを堪能。
焼き鳥のんちゃん 本館の特徴
呑兵衛セットはドリンク一杯、焼鳥3本、ツマミ3種で魅力的価格です。
居酒屋感覚で利用できる本館は喫煙OKの心地よい空間です。
人気の唐揚げは仕事帰りにテイクアウトする方々に絶賛されています。
三宮に古くからあるこちらの焼き鳥屋さん。創業60年と物凄い老舗です。地元の人に愛されているお店ですね。なんか、20〜30年前に親とこう言うお店に行った事あるかも。そんなお店です。味は好き好きなので、コメントは特になしで。サービスは女将さんかな?かなり気の利く方がいらっしゃってお店を切り盛りされてました。癒されたい方にオススメです。
さすが創業昭和38年の老舗。味も接客サービスも完璧です。長芋わさび漬けは絶品です。シャキシャキ感とほんのりしたわさびの味わい。盛合せ串5種のコスパはサイコーです。これだけで3杯は呑めますね。串は何を食べても肉がしっかりしています。どれもジューシーで部位ごとの味を楽しめます。砂ずりポン酢もコリコリとサッパリを味わえますし、オニオンスライスも卵黄のパンチが効いてます。阪急三宮の西口から1分という立地も便利ですし、言うことなしの焼き鳥屋さんです。
人気店との事で事前に予約して訪店。2階の座敷に案内頂き、多種類の焼鳥と日本酒を味わうことが出来ました。骨付きの唐揚げも美味しかった😋流石は老舗の焼き鳥屋さんでした!
【神戸三宮】焼き鳥のんちゃん学生の時に、連れて行ってもらったことのある焼き鳥のんちゃん。創業60年の老舗焼き鳥店🐔予約必須。この日もカウンターしかお席空いてませんでした。焼き鳥メニューもサイドメニューもたくさんあったけど、すでに売り切れのメニューも。早めの来店がおすすめ。コスパも良いし、美味しい焼き鳥食べられました😋#神戸三宮 #神戸三宮グルメ #三宮グルメ #三宮ディナー #三宮居酒屋 #三宮焼き鳥 #老舗焼き鳥 #焼き鳥のんちゃん #のんちゃん。
1/27(土)三宮のTHE BEKEで朝食用のパンを購入してから、のんちゃん本館へ家人に『奢るから何が食べたい?』と尋ねたら、のんちゃんの唐揚げと即答(笑)16:30頃に訪問したら既に先客あり。カウンターからテーブル席まで、予約の札が沢山。17時前には予約客が続々と‼️2階席は団体さんかな■スーパードライ大瓶¥600■白波お湯割り¥430■1月の酒 横山辛口7を頼んだら売り切れの為、米鶴¥770■鶏皮2本¥330■きも2本¥360■つくね2本¥350■ひね鶏¥400■唐揚げ3個¥480■野菜サラダ¥500■鶏皮酢の物¥360■背肝¥450キャベツ無料で、合計¥5,030美味しくて、リーズナブル。接客もテキパキしていて良き❤️次に行きたい店があったので、サクッとごちそう様でした。
三宮で焼鳥食べるならココでしょ。ひとり飲みでも家族でもカップルでも非常に入りやすいです。串系焼系はもちろん小皿系も全ておすすめです。お土産にトリ丼もおすすめです!
呑兵衛セットでドリンク一杯、ツマミ3種、焼鳥3本で1500円はとてもリーズナブルだった。60周年を迎えたというのも事で、記念のジョッキで飲めたのもよかった🍻
ちょっとだけ呑んでつまみたいということで、店構えだけみてふらっと初訪問。晩酌セット的な串3本と付き出しとドリンクのセットをチョイス。肝をひとくち食べた瞬間に、『当たり』を確信。20分ほどの滞在でしたが、人気店だろうとことも雰囲気からわかりました。時間の関係で唐揚げはいただけませんでしたが、次回は腰を据えて、じっくり攻めてみたいと思いました。という事で、再訪決定!
▼本館→喫煙OK(2階座敷あり)▼別館→禁煙▼4人で、おまかせコースをお願いして 約3
名前 |
焼き鳥のんちゃん 本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-7465 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目10−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

暖かい店内の雰囲気と美味しい焼き鳥で楽しい時間を過ごせました。また来たいです。炭にもこだわっているようで美味しかったです。