三ノ宮高架下で味わう豚足!
ごん太 東店の特徴
自家製の炙り豚足が絶品で、トロっとした食感が堪らない居酒屋です。
マグロとキュウリのごん太巻きが特に美味しく、毎回楽しめるメニューが揃っています。
神戸三宮の高架下にあり、賑やかな雰囲気の中で飲みやすい大衆居酒屋です。
生ビール2杯と焼き鳥盛り合わせ、もやしナムルで1800円税込でした。焼き鳥美味しかったです。
三宮にある居酒屋さん。平日18:30ごろに訪問。スムーズに入れました。店内は、カウンター席、テーブル席のお店です。地元にある格安居酒屋さんといったイメージのお店でした。ごん太巻き、ナマコ酢、ニンニク揚げ、ペペロンチーノ、焼き牡蠣、焼きしいたけ、菜の花とツナのポン酢和えを注文しました。どれも美味しくいただけました。外国人の方が料理を作っていましたが、きちんと指導されながら作れていました。お会計は、現金、クレジットカード払いが利用可能です。また、店内は喫煙可能なので、非喫煙者は注意が必要です。
いつも人多くて何気に来れていない店舗さん。ハシゴ酒なので軽くオーダーです。・冬酒 400円・コーラ 300円・あじフライ 190円・キャベレツ 390円・ハイボール 380円キャベレツはもう何十回と食べてるかなー?!味覚えてない時もありますが(°▽°)オーダーから1分で出てくるスピードメニュー!キャベツが一玉ワンコインとかする時代なのにこのおやすさには感謝します。ありがたくキャベツの甘みを堪能しました。卵思ったよりは濃くないのでアテに抜群ですアジフライは190円でこのボリューム?!薄衣でふわっと、味がジューシーでホクホク。いつもお安く利用できるので二軒目の利用や一軒目にしっかりと利用などよく利用させてもらってるお店です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
2023年10月16日21時半2軒目👀たちより一軒目お好み焼き屋が私には雰囲気好きじゃなかったから仕切り直しゴン太いいね活気あってこういうのが関西の感じかなwとん平焼きすじ煮込み美味かったですよw
以前から気になっていた三ノ宮高架下のごん太東店に初来店。会社の同僚との飲みで立ち寄りました。連休初日でしたが、運よく2人分のカウンター席に通していただけました。いろいろ食べて飲んで1人3千円ちょっとのコスパ最強。「三ノ宮で安く飲むなら高架下」を実感しました。【お勧めポイント】・いろいろ食べて飲んで1人3千円ちょっとのコスパ最強・あぶり豚足がトロトロで秀逸・てきぱき働く店員さんが好印象。
エビ、キス、牛、レンコン、ギンナンの串揚げ。2本ずつなので、5種類でお腹いっぱい😅1本ずつで注文できたら良いのになぁ。れんこん美味しかった!
サクッと一杯!安定の串カツ屋さん!今回はおひとり様カウンターで利用しました😊✨待ち合わせの時間つぶしにピッタリでした!牛串と紅生姜頂きましたが、抜群でした♪スタッフさんも元気で、ザ串カツ屋さんとしてはピカイチです!
神戸三宮、夕刻JR高架下に並ぶ居酒屋に飛び込み入店「居酒屋ごん太東店」本店もこの先にあったけど、目について入ったのはコチラ(ごん太グループ他にも元町店、垂水店アリ)カウンター空きあり大瓶ビール キリンラガー 633ml 517円この量がチョイ呑みにちょうどええ注文は焼き物 1点のみ決めてました自家製 炙り豚足 462円表面 香ばしく炙りしっかりこんがりきつね色中はじゅわっとジューシィ ゼラチン質やわらかトロットロこの味はタマランめちゃウマイー骨までしゃぶって完食しました20分だけ979円のごちそうさまあ座れる大衆居酒屋、ナイスです。
今日のお昼ご飯は三ノ宮に有る、居酒屋ごん太東店、さんに初訪門しました、生中は昼間は安いみたいで、ついつい4杯ものんでしまいました、店内割り合い綺麗だと思います、注文は、どて焼き、手羽先、串カツ6本セット、なすび焼き、を頼みました、久しぶりに楽しみました。とても美味しくいただけました♪値段的にもリーズナブルでした、3002円だったと思います。また立ち寄りたく思います♪
名前 |
ごん太 東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-332-1607 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目31−4 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

豚足の焼き物は❗️美味しく😋いただきました♪。キャベツ焼き❓意外にシンプルで美味しい😋物でした。