元学校の秋華祭、体感しよう!
コミスタこうべの特徴
旧小学校の建物を利用したユニークなコミニティセンターです。
秋華祭など地域に根ざしたイベントが開催されています。
趣味サークルの活動場所としても活用されている施設です。
元学校を改装した施設で、色々な教室が開かれている。図書室には漫画も置かれており、暇つぶしに寄れる。場所が春日野道と少し不便なのが玉に瑕か?
初めて行きました!秋華祭があり、大変賑わっていました。子供から大人まで楽しめた秋華祭でした♪
秋華祭に2回ほど参加しました。楽しかったです。校内もキレイかと思います。
旧小学校の建物でプラモデルの作品展をこぢんまりとやっていた。これからも時々やってくれるといいかな。
所属の趣味サークルの活動場所として利用している施設で、元々は学校だったようだ。現在は教室をサークル活動などに貸し出している。ただ、元々学校だから防音はされていないので、周りの部屋で大きな音がするとかなり響いてしまう。我々が使用している部屋はマイクがあり、これを使ってお互いの研究成果などを発表したりするのだが、向かいの部屋はロシア人の集まりで民族音楽をみんなで歌ったりしていて、賑やかだ。他のフロアでは大音響でアンプやエレキなど使っている所もあり、静かな催しのサークルにはちょっとつらいことがあるかも。阪神 春日野道からは歩いて5分くらいと便利だが、阪急、JRからは15分くらいかかる。隣には葺合警察署がある。また、裏手には商店街があった。
コロナで中止されていた秋華祭が徐々に始まります地方の小さなお祭りですが コロナに負けない意気込みが感じられます。
昔、学校だった施設を再利用。文化クラブ 運動クラブなど老若男女を問わず利用していて活気があった。
名前 |
コミスタこうべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-251-4731 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

少し三宮駅から遠いですが、この季節は徒歩だと体が温まっていい感じです。すぐ近くにコンビニがあって打合せ前にちょっとしたドリンクを買うこともできました。