神戸大丸近くの贅沢ワンプレート。
毎日食堂Bucchi(ブッチ)の特徴
1階も2階も満席の人気店で、特にランチ時は賑わっています。
Bucchi定食にはハンバーグや有頭海老の海老フライが盛りだくさんです。
店内は可愛らしい雰囲気で、インスタ映えするスポットが多いです。
土曜日の13時ごろで1時間待ちでした。Bucchi御前1
お水とおしぼりはセルフなのかな?何も言ってくれないからわかりません。結局、自分で取りに行ったけど、隣の客には店員が出してた。なんなんだろ?日替り(トンカツ、唐揚げ)を注文したが、トンカツはソースが付いていたけど、唐揚げは味がしなかった。
金曜日の19時からディナーで伺いました🍷予約していたので入れましたが、1階も2階も満席でした。そんなに沢山席があるわけではないので予約がおすすめです。どの料理も味がしっかりしてて、美味しかったです。女子会にぴったりという雰囲気で、実際私が行った時は女性しかほぼいなかったと思います。2人で行き、2に合わせてお酒3杯と、・カプレーゼ・ソーセージ2種盛り合わせ・カツオのカルパッチョ・フォアグラの乗ったオムレツ・ブッラータチーズの乗ったボロネーゼ(本日のパスタ)(多分これで全部)合計で¥9270でした!安くはない気もしますが、料理ひとつひとつはちゃんと美味しいので満足です。ひとつ言うと、店内そんなに広くなく、2階のカウンター席に座ったのですが後ろのテーブル席の椅子とぶつかるくらいの幅だったのでゆったりしたい方には窮屈に感じるかもしれません。ランチが結構有名だと思うので、またランチにも伺ってみたいです!
インスタでリサーチして訪問しました!Bucchi定食がお得と思いつつ、ビフカツも気になったので思い切ってスペシャル(2300円)の方にしました。1つ1つはどれも美味しく、特にエビフライに旨みを感じました。ビフカツも肉の塊を揚げて切った感じで豪華。中心部の赤みがやや気になりましたが大丈夫なはず。ボリュームもバッチリでしたが、コスパを考えると満足感が足りないか。列に並ばす電話で呼び出してくれたり、隠れ家的なおしゃれな店内とか、使い勝手は良いお店と思います。
ハンバーグも海老フライもクリームコロッケも全部美味しすぎました☺️14時すぎたらランチどこも終わってるからどうしようかと思ってたらここは14時すぎても大丈夫でした🙆♀️時間的に並んでもないからすんなり座れたし遅めにランチしたい人が何組かあとから来られていました。
神戸大丸で買い物を済ませお昼にしょうと散策中、ふと目に止まったのがこのお店でした。15席程の小さなお店ですが、とても美味しかったです。(^-^)v
座席数が少なくお昼時は結構待たないといけないです。でも料理はとてもおいしかったので待ってでも食べる価値ありです!
ランチにBucchi定食を食べました🍴ハンバーグに有頭海老のエビフライ、クリームコロッケ、ポテサラ、ナポリタン、サラダがワンプレートになってちょっとずつ色々の大満足~😍ハンバーグは柔らか。フライはさくさく。タルタルソースの酸味が爽やかで美味しかったよん。カフェっぽい洋食屋さんだけど定食スタイルのメニュー。スープではなくお味噌汁が嬉しい~!やっぱりご飯とお味噌汁がほっとするね。梅干しとたくあんも箸休めに良き👍️ランチタイムがないから夜でも定食が食べられるのが素敵💕またカレーとバーガーも食べに行きたいな。
店内は可愛らしい雰囲気。夜でもリーズナブルな定食があるので良かった。
名前 |
毎日食堂Bucchi(ブッチ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-333-7676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

席数が少ないのもあり、並んでます。お店のドアの横に喫煙スペースあり。ビフカツが人気のようでみなさん頼んでいました。ハンバーグも人気のようでスペシャルは色々入ってていいのですが、他と比べるとぐっと金額が高くて困る。ただ、色々美味しいものが食べれるのでよかったです!ランチのドリンクが平日は無料なのはかなり嬉しい!!土日でも150円くらいプラスでつけれるのでお得だと思いました!ただお店が狭いので、一階のカウンターの席だとお会計する人たちがちょうど席の後ろにくるので、ぶつかったりするのでちょっと危ないので注意かも。