海の幸たっぷり、和風パスタ!
パスタ フレンドの特徴
ナビで訪れる隠れ家的なパスタ屋さん、可部の南原ダム麓に位置します。
和風系のパスタが豊富で、どれもオススメの美味しさです。
ドリンクやサラダが付くランチセットが1045円で楽しめます。
料理全般、圧倒的に何か足りない!!な、印象。塩味はしっかり感じますがパンチが全く無いというか、ニンニクなのかなぁ。ニンニク使ってないのかなぁ。子供向けな味付け。私の「昔のナポリタン」は、麺がもっと麺が柔らかいイメージ。アルデンテというより、硬い!という感想でした。量も良心的にしっかりあって見た目も凄く良い!けど味が。美味しいけど、旨味に欠ける印象でした。お客さんはとても多くて、人気店のようです。ハッキリと好みの別れるお店だと思います。
以前は安佐南区沼田にあったお店。可部の南原に移転されました。こんなとこにお店があるのかって感じで行き道はドキドキハラハラします。ログハウス調のお店は雰囲気が良いです。もちろんパスタの味も!激辛など、種類が多く何度も来ちゃいたいお店です😋
和風たらこの海の幸は、魚貝たっぷり。繊細な味付けで細麺とスープがよく絡みとても美味しいが、海苔の量がやや多く感じます。ミートソースはほんのり酸味が香るさっぱり系。ちなみにパスタの量は、並盛りでもたっぷりあります。パスタのセットに付いてくるガーリックトーストが美味しい。
ゆっくり食事が出来ます。
優しい雰囲気の癒やされるお店でした。道中洋食が食べたくなって初来店。夜真っ暗な中ナビに従い細い道に入り住宅地を暫く進み本当にお店があるのか不安になった頃着きました。お店前の駐車場は4~5台で満車になりそうです。第二駐車場があるかはわかりません。メニューがなかなか豊富で嬉しいですが文字だけなので写真が載っていれば良かったかな。提供時間は早かったです。夜メニューでもセットがあるのは良心的だと感じました。ホタテとえびのピザが海老がぷりぷりで見た目も味もかなり良いピザでおすすめです。薄め生地。和風たらこパスタのサーモンといくら入は量がしっかりある家庭の味風でした。サーモンは生だと尚良かったかな。付いてくるガーリックトーストが本当に美味しい。もっと食べたくなりました。お持ち帰りしたかった。アスパラのチーズ焼きは少し塩分が多く塩っぱく感じましたが、おつまみとしては最高です。価格帯はチーズをふんだんに使ってあったり、具だくさんだったりで1000円台前半か切る位なのでとても勉強されてるのではと思います。また他のメニューも頂きに行きたいと思います。
のんびり出来る感じ、素敵なお店です。
可部の南原ダム麓のパスタ屋さん。昔は沼田にありましたね。基本パスタメインですがピザやリゾット等もあります。週末来訪時は数種類のセットのみの営業っぽい。隠れ家的な地元人気店で男性でも満足出来るボリュームですが、ワンオペの為週末はオーダーして30分待ち必至です。
初めて行く場所、ナビでやって参りました。ランチ時間ギリギリでしたが優しく迎えてもらえ一安心。3人で行ったので黒板に書いてある3種類全員違うパスタのセットを注文しました。連れは「ナスとチーズのトマトパスタ」「あさりとしめじのパスタ」僕は「ほうれん草のパスタ」にしました。(みんな+150円で大盛りに)始めに出てきたサラダ、新鮮野菜でパスタも期待してました。先ドリンク出してもらってガーリックトースト食べながらほどなくしてメインのパスタの登場。みんなどれも美味しそうでシェアしてみましたが結論どれも美味しかったの一言です。また近くに来たら行ってみたいと思いました!!
市内から、いつも娘と通ってます。サラダもパンもパスタもとても満足しています。市内のパスタ店にはない美味しさです。おすすめです。
| 名前 |
パスタ フレンド |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-818-7937 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
メニューが豊富で迷っちゃうくらい、選ぶのも楽しいです。口コミ評価が高かったので期待していましたが、味は少し期待を下回りました。良く言えば家庭的な味付けですが、悪く言えば店っぽくない感じです。料理好きの人なら自分で作れそうって思っちゃうと思います。家庭的な味を良しとするかで好みが分かれそうです。けど立地や、店内の雰囲気なんかはとても素敵でワクワクします。店員さんも良い人でした。