抜群に旨い魚料理、昼から満喫!
卯月寿司の特徴
鯖の味噌煮が特に絶品で、昼から楽しめます。
お刺身や焼き魚は臭みがなく、美味しさが際立ちます。
気さくな板さんと美人女将がいる、アットホームな雰囲気の店です。
魚は抜群に旨い。
たまたま通りがかってランチ営業中だったので1時過ぎにふらりと訪問。魚料理のお店。ランチは、日替わり定食(この日はお刺身定食)、にぎり、ちらし等。日替わり定食を注文。落ち着いた雰囲気の店で、常連客で賑わっていた。刺し身も脂が乗っていておいしく、小鉢の昆布の佃煮や漬物も大変美味しかった。味噌汁も。量も十分で、満腹になった。良いお店。
昼からビールとお酒と美味しい料理に満足しました。地元応援券が使えたので得した感じでした。親方、女将さんご馳走さまでした。
★★★☆(3.5) 寿司屋の鯖の味噌煮が美味しがった件むさこの西側、ランチ探訪です。名前は忘れましたが小さな商店街を辿って行くと左側に寿司屋さんが見えてきます。カウンターとテーブルで収容人数はそれひど多くなく、地元の方の憩いの場という感じでしょうか?「日替わり定食」¥750本日は鯖の味噌煮です。寿司じゃなくてもいいでしょ。寿司は握り、ちらしとも¥980です。拙と入れ違いで女性が出ていきましたが、後客は男性ばかりでした。「鯖の味噌煮」は切り身ではありますが半身を使うという贅沢さです。普段外食で煮魚って選択肢として少ないし選択することも少ないのですが、最大の理由が切り身1つだと満足感が薄いということでしょうか。この鯖の味噌煮はヴォリュウムだけでなく、①味がしっかりと染みていること、②臭みが全く無いこと、③骨が煩わしく感じられないこと、がストロングポイントでした。こんな美味しい味噌煮は久しぶりでした。寿司屋って生魚の取り扱いだけじゃダメなんですよね。ご馳走さまでした。
忘年会。魚料理がメインで食べれません。
お刺身も焼き魚もお魚の臭みがなくて、本当においしかったです!
庶民的でメニューも豊富で美味しいですよ。
料理や寿司、お酒は美味しい。かなり昔からあるが、本格だと感じる。地元密着な感じもあり、初だとかお一人様だといそいそしちゃうかも。
お昼の日替り定食がおいしいです。
| 名前 |
卯月寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-722-1513 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町21−579 |
周辺のオススメ
料理は何を食べても美味しい♥️