カツカレーうどんの香りに誘われて。
真打穂俵の特徴
カツカレーうどんは、厚いトンカツの切り方が感動的で最高です。
冷たいうどんとカツ丼セットはボリューム満点でおすすめです。
親子丼はフワフワで甘めのたれが美味しく、癖になる味わいです。
12月5日 初訪問12月8日金曜日 再訪 12:1512月11日月曜日 再々訪問 11:48大事なことなので3回書きますカツカレーうどんめちゃうまいカツカレーうどんめちゃうまいカツカレーうどんめちゃくちゃうまい厚いトンカツが食べやすい大きさに切られてて感動。お客さんの多くがカツカレーうどん頼むのが分かりました。今日は12:00前に行けたので1番目?だったかな。お昼休みを少し前倒しされて入店おすすめします⚠️えげつないほど満席ですお席はゆったりしているのでスマホゲームが存分にできます。昼休みの1時間お店で過ごす感じでいい感じになると思います⚠️生田新道のチケットパーキングが時間300円でオススメです【穂俵】飲み会で知り合った方が店主の店平日 昼のみ 営業で11:30-最寄り JR元町駅東口▶️北へ県庁前駅東口▶️南へ〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目1−11【重要】時間に余裕がある時に行かれる事をオススメします大将が時々ブツブツ言います?Googleマップ口コミは多少大袈裟に書かれてました。
路地に入ったところに店があるからか知りませんが、公道のど真ん中に看板を置くのはどうかと思います。危ないので、マナーは守っていただきたいです。
冷たいうどんとカツ丼セットが超おすすめ。価格も満足です。お腹いっぱいになります。
うどんも丼も美味しくてボリュームがあって嬉しいです。お店のスタッフの連携は何だか微妙?
此のお店何を頂いても、味、ボリューム、申し分無いですね😃。今はまっているのが天ぷらカレーうどん、スパイスの絶妙のバランスに驚き😍⤴️⤴️。後を引く美味しさ。店内もシックで天然木のテーブルが大きく何ともいい感じ。席数もかなり有ると思いますが、オーナー、従業員の方、少数精鋭で、頑張っておられます。一度行ってみる価値あり。
ランチ時間では注文しても出てくるまで30分はかかる。遅れないようにかきこんで食べた麺は柔らかめ。
会社の近くのお店で昼間によく行きます値段もサラリーマンには アリガタイ😃丼ぶりが オススメです親子丼定食700円 カツ丼定食800円です冷たいうどん 熱いうどんが 選べます夏は 天おろしかな天麩羅たくさんのってます安くて美味しいですょ。
あじは、よいが来店客の注文順番バラバラ。なんのために早くきたのかわからない。しかも、メニューに掲載している、うどんはありませんとの回答。店主含め3名。全く回ってない。
天おろしの天ぷらがサクサク、ボリュームもあるのが好きで時々行っていましたが、店員さんの言いあいが食事の間ずっと聞こえるのが嫌で行かなくなりました。
名前 |
真打穂俵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-0552 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目1−11 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

通る度 良い出汁の香りがし 前から入りたかっのですが 外から中がほとんど見えず二の足踏んでました。入ってみると意外に広く蔵みたいに ちょっと暗くていい雰囲気。11:45なので空いてましたが その後昼過ぎは満席でした。女性店員さんはとても感じ良く 広い店内で 注文 提供 会計 1人でされてたようです。うどんはしっかり出汁、麺の硬さは普通 良かったです。セットの親子丼 ご飯 小にしてもらいましたが それでも食べきれませんでした。柔らかく大きなお肉がごろごろ入っ780円 凄いお得。味も量もしっかりめ 男性でも満足できると思います。大好きな美味しい焼酎置いてあり今度は夜来てみたいです。