横川アーケードの朝うどん、出汁の美味さ!
立ち喰いうどん 辰屋の特徴
早朝6:30から営業している立ち食いうどん屋さんです。
横川駅商店街にある超老舗で、旅猿でも紹介されました。
出汁が効いた美味しいうどんやそばが味わえます。
天ぷらうどん550円朝うどんを求めてこちらへ。横川駅前の古く狭いアーケードの商店街。朝からやっていて先客二人、酒を飲んでいた方手前が立ち食いで、奥が椅子席うどんは細めな丸麺で、やわらか。イリコだろうか系の出汁感あり、やや塩っぱい味で朝の胃に染み入る。天ぷらは市販ぽいかき揚げで、特徴あるうどんではないが安かったし味もまあまあ、満足できた。
昔見たYouTubeno動画で行ってみたくなり、入店。きつねうどん(550円)とシャケのおにぎり(140円)を注文。出汁自体が美味しく、やわら嫌厭かい麺が出汁を吸っていて出汁を存分に味わえます。おにぎりも比較的空いている時間に入店したのか作り置きではなく出来立てが出てきました。ただ、掃除は丁寧にしていても店自体はお世辞にも綺麗とは言えないので嫌厭する人はいるかもしれません。
お出汁が美味しかったです。うどんは昔ながらの細うどんで懐かしさを感じました。立ち食いうどん屋ですが、奥に椅子が3脚あり座って食べることも可能です。ただ昼から呑んでる方が占領してると思うのでタイミング次第です。ごちそうさまでした。
早朝から営業しているので、朝うどんを食べに訪問。肉天玉うどんをいただきました。しっかり濃いめの出汁に、柔らかい細うどんが良く合います。程良い歯応えの牛肉も濃いめの味付けで美味しい。汁も全部飲み干してしまいます。トロトロ卵の親子丼も、甘めでしっかり濃い味。うどん出汁のスープが付いてきます。肉玉うどんは、天かすをサービスで入れてもらえます。濃いめの出汁なので卵と天かすの相性がとても良く美味しい。肉玉きつねは、油揚げの甘さが加わり満足感の高い一杯。肉玉そばは、細目のそばでするする食べられます。濃いめの出汁がそばにも良く合います。肉カレーうどんもおすすめ。出汁の効いたほんのりスパイシーな汁と甘辛の牛肉がよく合います。山菜肉うどんの組合せもオススメ。トッピングを色々試せるのが嬉しい。ラーメンもニンニクが効いていて美味しい。巻き寿司もいなりもオススメ!店内の雰囲気も良く、懐かしい昭和感が楽しめます。
麺は茹で麺を使っているためコシはゼロ。出汁は節系の味が強く美味。入って手前が立ち喰い、奥に椅子の席があります。料金は前払いとなってます。PayPay対応。
10人ちょっと入ったら一杯になる、立食いうどん屋さんだが奥の5人くらいは、椅子に座れる!肉うどんを注文したら、天かすをサービスで入れてくれて、うどんは呉の細うどんみたいなコシの無い細麺ですが、美味しかった。おむすび・いなりともにサイズが大きくて安い! 今度はソバにしてみよ!
蕎麦の麺は細め。山菜そばをよく頼むけど、必ず天かすときつねも入れてくれる!ダシも美味しいし出てくるのも早い。コスパよき。オススメです。
旅猿でも、紹介された!立食いのうどん屋さんですが、半分くらいの席は座れますwもう、20年以上通ってますが、変わらずの美味しさです!そして、うどん屋さんですが…中華そばと、おむすびが1番のお勧めです!
朝6:30からやっている立ち食いうどん屋さんです。立ち食いと言ってもお店の半分ほど(5席)イスがあるので座って食べられます。注文したのはかけ蕎麦とおむすびです。お店は昭和チックで雰囲気が良いです。味も出汁が美味しいです。おむすび130円ですがコンビニのおむすびの大きさの2倍以上はありコスパ最高です。蕎麦は390円で合計520円でご馳走になりました。
| 名前 |
立ち喰いうどん 辰屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-293-2961 |
| HP |
https://www.instagram.com/udon_tatsuya.1976?igsh=MW0zc2FmNHNzcGd3Mw== |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
横川アーケード内のうどん屋さんです。肉うどんとしゃけむすびをいただきました。一口食べると、懐かしい!と感じる優しい出汁で、細麺のうどんに、甘辛く煮込まれたお肉がよく絡んで、食べ応えも抜群でした。昭和感のある昔ながらの趣があるお店です。