福王寺登山の休憩所、広くて清潔!
可部第五公園の特徴
福王寺登山の途中にある休憩スポットです。
グランドゴルフの人たちが綺麗に整備しています。
日陰は少ないですが、広くてきれいな場所です。
仕事の途中トイレ借りました、グランドゴルフの人達が綺麗にしていて、感謝です。
日陰はないが広くてきれいな場所です飲み物の自販機もあります。
河戸帆待川駅より、福王寺登山の途中の休憩場所として使用しました。公園は、大変綺麗に清掃されてました☺️又、トイレ🚻も綺麗でした。
いまいちですね。
ここも例にもれず、ゲートボールに占領されます。冊もされます。
とても綺麗ですが、遊具が少ないです。人はそんなに多くないはず!
昔の空き地が公園に整備された。トイレもあって、広いので遊ぶには充分。ただ、遊具はないです。
福王寺登山の中継点です。綺麗なトイレがあります。これを過ぎるとお寺に着くまで約1時間半、トイレはありません。
| 名前 |
可部第五公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部6丁目23−19 |
周辺のオススメ
日陰が少ないので、夏は大変です。