天満橋の至高モンブラン、並ぶ価値あり!
Masahiko Ozumi Paris 本店の特徴
堺筋本町から徒歩10分ほどでアクセス便利です。
見た目が美しいモンブランノワールが人気です。
贈り物に最適なざぶとんケーキが大好評です。
家内が以前から気になっていたお店に行って来ました。かなり有名店らしく開店前から行列待ちでした。ケーキや焼き菓子など1万越えの買い物(笑)めっちゃ楽しみに自宅に持ち帰りいざ実食です。見た目座布団やバッグなど見た目から楽しめるケーキですが味は普通でした。使ってある原材料は良い物でした。
名物のモンブランは至高の美味さ!季節限定のケーキも美味し過ぎます。モンブランは購入制限(1人1個)されているので、スグに売り切れる事はないと思います。混雑するかと思い開店10分前に行ったのですが、既に5組ほど待機されてましたが、スムーズに購入する事ができました。駐車場は店の前にTimesパーキングがあります。
堺筋本町から歩いて10分前後?手土産にミントのローズ、チーズケーキのカシス、モンブランノワールを購入昼頃に行ったけど割と並んでた1つ800円~900円。値段は妥当かな?クッキー缶(3000円ほど)とフィナンシェ(1つ320円ほど)も少し気になりはしたカップルと女性客多かったかな。男性客もいたけど。店内に路上駐車お断りって書いてたけど、買ってでる時にそれっぽい車チラホラ。
2023.11ずっと気になっていて夕方やっと行けました♡◼️モンブランノワール◼️モンブランハニーティこちら2点いただきました。やはり祝日の夕方はほとんどがsold out!!かなりの人気店です^^思っていたよりも結構甘かったですが、なんせ見た目が可愛すぎる!!!手土産なんかにもってこいなお品です^^
有名な座布団モンブラン!見た目だけじゃないなく本当に美味しいです。初めて食べた時は感動しました。1つあたりの値段はお高いですが、値段に見合った満足感です。モンブラン、チーズケーキは特にオススメです!期間限定のソフトクリームもすごく濃厚で美味しかったです!贅沢なソフトクリームパフェなので食べれてよかったです( ˙ᵕ˙ )/
大阪メトロ谷町線 天満橋駅4番出口2023
見た目がとても美しい『ざぶとんケーキ』お目当てで伺いましたが、金曜日夕方5時時点で売り切れ。イートインでアイスを食べている若いママさんとキッズで賑わっていました。でもまだ数種類のケーキはあったので(どれも美しい♥️)マンゴーティーのケーキと焼き菓子(バニラサブレ)を購入して宿泊先で頂きました。マンゴーティーのケーキは、酸味はきつくなくほどよい甘さで美味しかった!!ただ、お値段の割に味の複雑さが物足りなく感じました。バニラサブレは1cmほどの厚みがあり食べごたえ十分! ほっくりの中にザクザクの食感がありとても美味しかった。バニラの香りもほどよくまた食べたくなるサブレでした。
贈り物にするにはとても良いですね♪♪女子ウケしそうです。平日は並ばないで行けましたが、土日、祝日となると、行列できるそうです。ケーキの値段は、一個800円とかなり高めです。なかなかお高いので、しょっちゅうは買いに行けないかなぁ、、、
最近リノベーションが終わったビルに、多くの人が並んでいたので、何のお店だろうと気になっていたところ、家族が買ってきました。どれも今までに無いようなお菓子。私がいただいたのは、細かいビロードの球を積み重ねたような四角いカタチ。ビロードのような表面はとても薄く、中にはフワフワなチョコレート、そしてその中心は硬いチョコと生地の混ざったような感じです。ミシュランを目指しているというだけあって、味も形も繊細です。そして、一見すると毛糸玉のような、ZABUTONも細かくつくられてるんでしょうね。画像は看板ケーキのZABUTONと、うしろに球を積み上げたチョコレート。
名前 |
Masahiko Ozumi Paris 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6355-4218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天満橋限定のソフトクリームをいただきました。濃厚なショコラソフトクリームに、マスカルポーネ、トッピングと下に敷いてあるのはサクサクのパイです。とても美味しかったです。贅沢な気分になれました。お店の外にベンチがあり、ベンチで座って食べられます。