和歌山の無農薬野菜、滋賀の地酒で至福のひととき。
野菜居酒屋 いたぎ家の特徴
自家農家の無農薬野菜が満載で、滋味深い料理が楽しめます。
龍神村の野菜と滋賀の地酒の組み合わせが絶妙に美味しいお店です。
席数が限られているため、予約をお勧めします!
まずは10種盛り慣れたら好きな惣菜をしっかり食べられる単品を注文自家製ジンジャー酎ハイからの滋賀中心の日本酒✨🍆のミートグラタンでお腹いっぱいしっかりお値段は、場所柄もだけどボリューム満点だから自家製野菜を使った季節ごとのメニューを楽しみに通う🎵
大好きなお店いたぎやさん。週の半分は和歌山の畑。半分が居酒屋の営業といつ休んで居られるんだろうといつも思う。畑で丹精込めて作られた野菜達は絶品✨野菜チャージしたい時はいつも来たいお店です。野菜をたっぷり使った鍋、半田素麺で作るパスタが特におすすめです。ドリンクも手作りのサワー、滋賀県の日本酒達、こだわりのワインとドリンクも充実しています。
和歌山で無農薬野菜を栽培されていて、そこで採れた野菜をふんだんに使った野菜中心の身体に優しいお料理が沢山。お酒も飲み比べできたり、美味しいお料理とお酒でとても居心地のいい時間を過ごせました。また行きたいです。
野菜、とてつもなく美味しいです!!個人的にはお皿がツボでした!!店員さんも優しさ滲み出てました!
自家農家で無農薬のお野菜を出されているお店です。まず、カブのスープから頂きましたが、最高に美味しい!!色んなお野菜の盛り合わせや、天麩羅、おでん等も全て美味!大地の自然の美味しさに絶妙な味付け。こちらは最近伺った中でダントツ!また伺います!
和歌山のお野菜と日本酒。最高です。
安心安全なお野菜たっぷりのお料理は、滋味にあふれていました❗お友だちの紹介で訪れましたが気に入りました‼️席数少ないので予約がお勧めです👍
龍神村の両親が作る無農薬の野菜を弟が調理し、兄がお酒とサービスを行っているお店です。お突き出しは、スープが定番のようです。7月の暑い時期でしたので、きゅうりの冷たいスープ。きゅうりくささがなく、飲みやすく、美味しく、優しい味。1000円程度の野菜10種盛り(ただし、人数分の注文で)は、どれも丁寧に作れらた美味しいもの。モロッコインゲンのニンニク醤油いため、梅のポテトサラダなど、このお店ならではのおいしさ。お肉に添えられた野菜も、焼き具合も最高!素材のおいしさが光ります!はも鍋は、最後に半田そうめんで〆ができる、お得度の高い一品でした。
【滋賀の地酒で美味しいお料理が堪能できます】20時までは、1つのコース料理。20時以降はアラカルト出だしてくれます。アラカルトの中は、締めのご飯と強肴はチョイスする事かできます。締めのご飯は炊き込みご飯を選んだならば土鍋で炊いたご飯です。食べきれないぶんはおにぎりにして持って帰ることが出来ます。お店はカウンターと女性で4名座れるテーブル席2つのこじんまりしたお店です。ですので、予約はしておく事をおすすめします。滋賀の地酒は冷酒も熱燗も出来るものも沢山置いています。名前を知らなくても味の好みなどを伝えるとお酒担当の、お兄様がベストなチョイスをしてくれます。
名前 |
野菜居酒屋 いたぎ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-333-9216 |
住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目14−7 中山手鈴木ビル |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

野菜を美味しく食べるなら絶対にここ。一品一品のボリュームがたっぷりなのであまり品数が食べれなかったので、また絶対に来店したいです。