元町で味わう二八蕎麦!
つるてん生楽の特徴
元町商店街の細い路地に佇む、蕎麦屋らしい風情があります。
二八蕎麦の香りが高く、出汁の濃さが特徴的です。
大きなお揚げがのったたぬきそばが特に美味しいです。
蕎麦おいしい、天ぷらサクサク、そば湯もおいしい。ボリュームあり。おじさん2人だけで回してるので大変そう。おしぼり出てこなかった。他のテーブルを見てもどこもおしぼり無し。無いのがデフォらしい。あまり見かけないタイプ。でもすごく美味しいので絶対にまた行く。
中高生の頃、母や伯母とよくこちらでお蕎麦をいただいており、久方ぶりに訪問させていただきました〜今回、せいろ(ざる)を初めていただきました。コシがあり、上品な味わいのお蕎麦です。思った以上にボリュームがあり、蕎麦湯も心ゆくまで堪能させていただきました。伺ったときは1階のみでの営業で、お昼時はお一人様が相席で召し上がっておられてもすぐに満席になります。次々とお客様が来られ、昔と変わらず繁盛されているのを実感しました。
初めての訪問です。美味しいお蕎麦屋さんと噂を聞いたので日曜日のお昼頃来ました。店前には既に列が…待つこと30分…。店中は5つのテーブル各テーブルは四人がけです。厨房はお二人の男性フロアーはオジサンが一人で切盛。天麩羅蕎麦を注文しました。天麩羅もお蕎麦もとても美味しく完食しました。人気なのか?周りの常連さんらしき方々は既に蕎麦の上に天麩羅が乗ってる丼を食べていました…。
初めて訪問。中華料理街から一筋横に入った所に有るお蕎麦屋さん。蕎麦前は無く、お蕎麦で回転しているので、並んでましたが早く入れました❗️天ぷら蕎麦は普通に美味しかったです👍️ささっとランチにお勧めですね😁
普通のお蕎麦屋さん。天ざるをいただいたのですが、蕎麦が何であんなに短いのでしょうね。喉越し楽しめないじゃん。海老天と蕎麦湯は美味しかった。2階はクローズでしたが、平日だから?
ざる蕎麦が無性に食べたくなり、元町商店街の路地に入るとある「つるてん生楽」さんへ。店内は満席でしたが、運良く席が空いたためすぐに案内してもらえました。久しぶりに伺いましたが、変わらず美味しかったです♪やっぱり天ぷらと蕎麦の組み合わせは最高でした。また近くに行くことがあれば、次は他のものも食べてみたいと思います(^ ^)
せいろ蕎麦を頂きました。淡いグレーの蕎麦は平たく短い。適度なコシを感じます。蕎麦つゆがもっと辛ければ嬉しいですが、これはこれで美味しいです。大盛りが220円はかなり安いかと思います。陶器製の湯桶で提供いただく蕎麦湯も良かったです。
辛味蕎麦と温かいにしんそばを食しました。にしんそばの出汁は甘くて美味しい😋辛味ダイコンも甘味があり、蕎麦はザルが美味しい😄そば湯はたっぷりと、、😊ダイコン風味で、美味い😋
元町商店街から細い路地に入りと、お蕎麦屋さんらしい佇まい!!蕎麦も美味しいのですが、だしがまたたまらなく美味しかったです。次は、別のメニューが食べたくなる様な落ち着いた雰囲気がまたいい。シンプルにザルそばは、外せないメニューです。お試しください。
| 名前 |
つるてん生楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-331-2236 |
| 営業時間 |
[日月火木金土] 11:30~15:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この辺りでは少ない、美味しいお蕎麦がいただけます。人気店なので、タイミングによっては相席です。美味しいですが、そばも高級品になったなという印象です。そば自体にこだわりがあるのだとは思いますが、ちょっと高いなと思うのが正直なところです。ただ味はやはり名店、本当に美味しいとは思います。ご馳走様でした。