南京町で味わう手作り定食。
あら家の特徴
あら家定食は様々な料理が少しずつ楽しめる贅沢なメニューです。
元町南京町の路地裏にひっそりと佇む隠れ家のようなお店です。
店主が一人で丁寧に作る手作り料理にほっこりと温まる空間です。
いろんな料理が少しずつ食べられて全部美味しいです。量が多すぎないのもいいと思います。
神戸元町南京町の路地にひっそりと佇んでいますランチであら家定食1000円税込を食べましたメイン4種から2種を選んで注文します全ての料理がちゃんと手作りと解る、ほっこりとした料理が頂けます4人テーブル3つとカウンター3席、主人がワンオペで頑張ってました。
元町商店街にある和食のお店✨喫茶店サントスを目印に中に入っていくとあります!以前たまたま見つけて気になってたので、ランチしました!1人で切り盛りされているみたいですが、お料理1つ1つ丁寧さが感じられました🥰この定食が千円とはコスパ良すぎです✨大満足です😍
予約を入れて行きました。45分間の間に食事が提供されて退出、次の予約を入れた方が優先して入れます。マスター1人で頑張っておられますので予約を入れてあげるのが必要かと思います。マスターが段取りよくこなして客に食事を提供する上でも必要です。食事は美味しく熱いものは熱くご飯のおかわりも追加100円で可能です。客層はほとんどが女性です。わいわいと大声を出して食べるところでは無いと思います。お店は広くないですが落ち着いていて圧迫感はありません。居心地の良い空間です。
ずっと行きたかったお店に念願かなって行けました。刺身定食1200円お刺身、プリプリでした。大将、お若いのに頑張っていらっしゃる。今度は夜も行きたいです。
神戸の中華街、南京町の路地裏にCPが高くて美味しい和食のランチ食べられるお店が在ると聞いて行って来ました麒麟街に在る「あら家」店主がワンオペで切盛りする隠れ家的なお店です元町商店街からは、喫茶サントス横の路地を南京町の中心へ向かった右手です人気のあら家定食は、主菜が2品選べ、副菜2品、小鉢3品、ご飯、漬物、ライスの内容で900円と超高CPなんですこの日はお造り定食(お造り三種、他はあら家定食と同じ)1200円とシェアして戴きましたあら家定食は、白身魚のフライ、牛すき煮、枝豆とベーコンのクリームコロッケ、ヤムニョムチキンから二品造り定食は、勘八、天使の海老、キハダ鮪の三種盛り定食には、自家製胡麻豆腐、南京まんじゅうの副菜二品、小鉢三品、ご飯、漬物、味噌汁が付きます全体的に優しい味付け、ワンオペですが調理は丁寧、そしてこの価格、平日でもランチタイムは常に満席です予約して行くことをお勧めします。
コスパという言葉に滅法弱い私。こんなに高いクオリティのランチを、1000円以下で提供してくれるお店に感謝と感動の涙です。元町2丁目だから、各線元町駅からもアクセス抜群。元町商店街からだと「喫茶店サントス」の角を南に入った路地沿いです。何度も往来してた場所だけど、こんな所にこんなお店が?って驚きます。ついでに、視覚情報が弱すぎる自分にも驚くけど。平日だった故か、おひとりさまグループを問わず女性陣に大人気。オーナーは魚料理を得意とされているそうですが、お魚以外のお料理もめっちゃ美味です。一品一品丁寧な味付けは、和食の枠にとらわれない寛大さが見え隠れ。視覚に弱い私は目を閉じて食べれば、イタリアンかフレンチの思えるくらい。そんな(どんな?)ひと味違うお料理達を大満喫でした。この品数豊富な、豪華ランチセットが900円!そりゃ、並んででも食べたいよね。
伺う度に食べながらつい、次はいつ来れるかなと考えちゃうお店。全て最高です。日本酒も美味しいものを揃えていらして楽しめます。ご主人の細やかな気配りでいつも大満足の時間を過ごさせてもらってます。写真を撮りそびれたけど、里芋の唐揚げや特製胡麻豆腐もとても美味しかったです。次にまた伺うのが楽しみです。
夫婦でランチ利用、あらや定食900円を注文。メインを四種の中から二種、選べました。色々食べれて、大満足です。特に紫芋のお饅頭は美味しかったです。次は夜に行きたいです。
| 名前 |
あら家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あら家定食をいただきました。千円とは思えないクオリティです。メインも選べましたし、一つ一つが美味しかったです。さつまいも団子が特に好きでした。頼んですぐ出てくるのも良いです。11時半からランチスタートで席は45分の縛りあるので、2回転目を狙って、12時半頃に伺うとスムーズに入れました(平日で一人です。以前、同じく平日11時半過ぎに伺うと満席で待ってるお客さんいたので)。13時過ぎにはランチは売り切れてました。また伺いたいです。