南京町で癖になるあげもち!
百年麻婆 南京町店の特徴
本格四川料理の特徴を引き出した百年麻婆豆腐が絶品です。
小籠包の美味しさが他店と圧倒的に違います。
山椒の効いた麻婆豆腐や太麺ラーメンが楽しめます。
美味しそ〜な匂いにつられて店内突入!麻婆豆腐の辛さは5段階から選べて、今回は初級編「1辛」をオーダー。とても辛かった!でも美味さと共存した心地よい辛さ。とても美味しかった〜!
腹ペコ三人で入店店名の百年麻婆豆腐定食を頂きました普通は辛さ1倍で充分汗が吹き出しますよ辛いけどめっちゃ美味しい!麻婆3口に白米ひと口、ガンガン掘り込みましたよあと小籠包も美味いまた来まーす。
あまり辛いのは得意じゃないと店員さんに伝え、辛さ弱めの麻婆豆腐にしてもらいました。ところが、一口食べたらとっても熱々でとってもカラい!私の食べられるギリギリでした。辛くて途中何度も残そうかと思いましたが、美味しくて結局全部食べました。ごちそうさまでした。
ご覧いただき有難うございます。皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。今日は友人と一緒に中華料理店に行きました。このお店の雰囲気はとても良く、サービスも素晴らしかったです。以下は私たちが注文した料理とその感想です。まず、「牛肉とハチノス」と言う夫妻肺片をいただきました。この料理はとてもスパイシーで、ピリ辛のソースが牛肉と豚の内臓に絶妙に絡んでいました。香辛料の香りが食欲をそそり、食べる手が止まりませんでした。次に、シンプルながら絶品の蛋炒飯をいただきました。ふわふわの卵とご飯が絶妙なバランスで炒められており、一口食べると口の中に広がる豊かな風味がたまりませんでした。特に、適度な塩加減と香ばしい香りが印象的でした。水餃も注文しました。これらの餃子はもちもちとした皮とジューシーな具材が特徴で、一口食べると中から肉汁があふれ出てきて、本当に美味しかったです。手作り感が感じられ、まさに家庭的な味わいでした。干扁四季豆はカリッとした食感が楽しい一品でした。四季豆がパリパリに炒められており、ニンニクと唐辛子の風味が絶妙にマッチしていました。香ばしくて、後を引く美味しさでした。次に、凉拌手擀面をいただきました。この冷製の手打ち麺は、さっぱりとしたタレと絡み合っていて、暑い夏の日にはぴったりの一品でした。麺のコシがしっかりとしていて、食べ応えがありました。最後に、干锅鸡を注文しました。鶏肉がたっぷり入ったこの料理は、香辛料と一緒に煮込まれており、非常に風味豊かでした。辛さと旨味が見事に調和していて、口の中でいろいろな味が広がりました。このように、今日は本当に満足のいく食事を楽しむことができました。どの料理も非常に美味しく、また訪れたいと思わせる味でした。お店の雰囲気も良く、サービスも親切で、非常に居心地の良い時間を過ごすことができました。また機会がありましたら、是非伺いたいと思います。ご馳走様でした。
本格四川料理、百年麻婆豆腐をいただきました。辛さ控え目の1でしたが、結構来てました。でも、次回は2を頼もうと思います。美味しかったです。
今まで食べた小籠包の中で1番美味しかったです。皮はモチモチだしなかの具材もプルプルしている感じで本当に美味しかった、、、お店の方の対応もすごく良かったです。
麻婆豆腐が山椒が効いていて美味しかったです。中華街で食べるお店は当たりが少なく難しいイメージがありましたが、口コミを見ていって当たりでした!他にもあんかけチャーハンも美味しかった。餃子は普通かな!
食べ歩きをしていて、屋台の麻婆豆腐を食べました。麻婆豆腐は店内から持ってきてくれるシステムでした。辛いけど癖になる味で、とっても美味しかったです。今、思い出すだけでもよだれがでるので、ここの麻婆豆腐は本当おすすめです!辛いの苦手な方は麻婆豆腐丼のほうが、米があって食べやすいかもしれません。横に長ベンチが2つあるので、空いていたら座れます。
麻婆豆腐の赤麻婆ラーメン手打ち太麺チャーハン小籠包をいただきました。麻婆豆腐は唐辛子🌶が効いて少し山椒で好みでした❣️麻婆ラーメンは、山椒が強過ぎて痺れました💦💦痺れが好きな方は大好きでしょうね😅チャーハンも美味しいです。
名前 |
百年麻婆 南京町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-392-1888 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

南京町で食べ歩きナウ🚶🎶百年麻婆さんであげもちのテイクアウト😋💕南京町へは何度か訪れたことがあるけど、あげもちはまだ食べたことがなかったのでね~😁🎶想像してた食感とは違ってもちって名前がついてるだけあって確かにもちっぽい食感だ❗😳これはちょっとクセになるぞ…🤭💕お腹減ってる状態なら数本はいけそう❗😂自分の中では意外な発見でとても美味しかったですね~🥰💕