ごま油香るトロっとたこ焼き。
やまちゃん 梅田HEP FIVE店の特徴
ヘップファイブ内のたこ焼きストリートで特別な体験ができる。
中がトロトロの美味しいたこ焼きが楽しめ、食べる時は注意が必要。
リピーターも多い、グルメ仲間に絶賛されるたこ焼き屋さん。
たこ焼きマーケット内、ヘップファイブ1F。食券制で、イートインもできます。ここのたこ焼きは、楊枝でつまめて、熱々でとろみがある。味は安定して、大阪を代表するお店としては十分なクオリティ。ただ、中身はとてもシンプルな割に、値段はちょっと高いかな。
新幹線で新大阪に着いた後、電車で梅田へ!梅田駅数分歩いたところにある商業施設の1階(外)にあったたこ焼き屋さんです。5店舗たこ焼き屋さんがあったので、食べ比べしようと思い、まずはやまちゃんで全部のせ8個880円を購入!店内飲食もできますが、可愛いたこ焼きツリーがあったので外で食べることにしました。少し肌寒かったですが、たこ焼きが熱々だったので体の中から暖まりました。やまちゃんのたこ焼きは風味がとても良くて、出汁がめっちゃきいてました。中はとろっとろ。マヨソースもくどくなく、たこ焼きを引き立ててました。ザ大阪のたこ焼きって感じ大満足でした!
ヤングBめっちゃ美味いぃぃ! 一度、食べるべし!!
ヘツプファイブにあるたこ焼きストリート。山ちゃんは、ヤングBでサッパリと、なるほど醤油マヨなら何皿でも食べられるかも。しかも、熱々火傷しました。たこ焼きマーケットは(マーケット内の)どのお店からも持って来られるから、複数人で複数のお店を一気に食せるのがやっぱりいいね。
せっかく大阪に来たので、たこ焼きが食べたいと思い梅田HEP FIVEで観覧車に乗った後に「あべのたこやき やまちゃん」に行って来ました。今回は一番人気の『ベスト 6個(570円)』と『ネギ塩ゴマ油 6個(670円)』を注文。ベストはタレをつけずシンプルに塩だけですが、出汁を使用した生地で外はカリッっと、中はトロトロでサッパリ系のたこ焼きで個人的に好きでした。ネギ塩ゴマ油はゴマ油の香りと味が効いており美味しかったです。大阪に来て美味しい、たこ焼きが食べる事が出来て満足です。
大阪でたこ焼き食べたいと呟いたらグルメなお友達が紹介してくださったのがOSAKAたこ焼きマーケット!赤い観覧車が目印の梅田駅近くの商業施設HEPFAIVEの外側にある路面店で有名店5大ブランドが一気に食べ比べできるというマーケット。道頓堀くくる、てっぱん王国、十八番、やまちゃん、会津屋のご店舗が並ぶ中選んだのは「やまちゃん」!三年連続ピブグルマンにも選ばれているそう。券売位で王道の自家製醤油プラスマヨ6個セット600円とウーロン茶を購入。奥のイートインスペースでいただきます。生地は中がとろとろ。ここまでとろとろっクリーミーなたこ焼きは初体験。醤油ソースが美味しい!(なんとなくスパイシー)、プラスマヨで絶対美味しいやつでした。調べたらお台場にもあるらしい・・。因みにお化粧室はHEPFAIVEに入らないとありません。
テイクアウトでいただきました。美味しいたこ焼きですが、値段がそれなりにします。
美味しいたこ焼き屋さん、中がトロトロなのでやけど注意だけど、私の中のたこ焼きの一位です。本店だと焼きそばとかもあるけど、ここのお店はたこ焼きだけでした。
名前 |
やまちゃん 梅田HEP FIVE店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6366-6082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ごま油香る熱々トロッと出汁。ネギがいらなかった。70点出汁の味が薄いトロトロ。ごま油の風味もあまりせず。下のクッキングシートに吸われた?60点。