道の駅くるめの驚きの生餃子。
餃子のまごころ本舗の特徴
素材の味を活かした、薄めの味付けで楽しめる餃子です。
餃子のバリエーションが豊富で、選ぶ楽しさがあるお店です。
安くて美味しいので、居心地の良い空間で食事を楽しめます。
わんちゃんのお散歩の途中で、自動販売機を見つけ!思わずポチっと衝動買いしました。復刻版青じそ蓮根餃子が食べてみたかったのですが、売り切れだったので、プレーン味餃子を購入。パッケージの説明文を読みながら、焼いてみると、皮はもちもち、焼いた部分はカリカリで、具は、ジューシーでとても美味しかったです。ニンニクプンプンが少し苦手なのですが全く気になることも無かったです。次回はぜひ、期間限定の復刻版青じそ蓮根餃子に挑戦してみたいです。
道の駅くるめでこちらの餃子を買いました。もちもちした皮とザクザクした具がとてもおいしかったです。26センチフライパンにきっちり入って焼けます。
生餃子を購入!味もコスパも最高です。
近所の者です。初めて行きましたが、生餃子はにんにくもしっかり効いており大変美味しかったです。これならリピ確定です。40個で1080円というのも魅力的でした。他のニラが入ってる生餃子とかは値段が上がりますが試してみたいです。店の前に自動販売機も設置されていたので、営業時間外はこちらでも買えます。///////////////////////////////////////////////本日2回目の訪問。梅満餃子40個入を購入。夜が楽しみです。/////////////////////////////////////////////本日3回目の訪問。梅満餃子40個入を購入。1180円と、100円値上がりしていましたが、それでも安い。子供を連れて行ったので駄菓子もつけてくれました。本当にありがたいです。
生餃子を購入しました。モチモチの食感もパリッとなる焼き上がりも、とても美味しかったです。味のバリエーションもあるので、また買いに行きます。
生餃子購入。あ・た・り♪美味い😁どうやら店内にて、ちょい飯が可能らしい。ご当地カップ麺も非常に気になった。餃子は種類が幾つかあるため、また購入しようと思う。令和3年豪雨で浸水被害を受け、只今休業中。餃子冷凍庫がダメになり、5000個廃棄になったとか。もうこの場所では営業は難しいかもとの新聞記事だった。店舗前に行ってみた。入口ドアに貼り紙。再開に向けて準備中とのこと。再開は9月末になるかもと書いてあった。被災した後に再開するのは設備投資がかさむ。再オープンしたら、購入という形で微力ながらも応援したい。早く梅満餃子で一杯呑みたいもんだ😃心待ちにしています。大変でしょうが頑張ってください。
具材は薄めの味ですが、調味料などで味付けされず素材の味を活かした餃子です。
初めて、来店しました。梅満餃子、めっちゃ美味しいって子供達喜んで80個ペロリと食べました。仕事の帰り道にあるのでまた、リピさせて頂きます。
とても美味しかった。
| 名前 |
餃子のまごころ本舗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-960-543 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自動販売機でこの、美味しさ、お値段以上です。