昭和風の穴場で肉尽くし。
いろは焼肉店の特徴
鷲塚公園近く、国道209号沿いのわかりやすい立地です。
タレとホルモンが最高に美味しく、特に安くて満足度が高いです。
昭和の雰囲気漂う、独特な居心地の良さが楽しめるお店です。
場末の焼肉屋です!ホルモンがうまかった!
いろんな高級焼き肉店に行きましたが、ここのタレは最高に美味しいです!
おばちゃんには自分から話しかけないといけないし、雑な接客も面白がれる人だったら、お肉は美味しいし安いです。
鷲塚公園に近く、国道209号線の高良台交差点付近で、道沿いに焼肉いろはの看板がありますので分かりやすいかと思います。このいろは焼肉店、お店を見た方は一度は気になったはず。ちょっと入りづらい雰囲気ですが、いい意味で昭和レトロです。店内に入ると4人テーブルが6席あります。テーブルには新聞紙がひかれた焼き台がセッティングされていて古き良き昭和の焼肉店です。このお店は色々と独特なところがあり、店員さんもある意味独特です(笑)でも、美味しいモノを出す店あるあるなので接客の完璧さなどは求めないで下さいネッ!お肉の質は値段の割には美味しいです。詳しい内容をブログにて掲載してますので、『筑後いこい いろは焼肉店』で検索すてみて下さい^o^
タレも肉も美味しい♪ホルモンが最高(`・ω・´)ゞ
安くて美味しい‼️
煙たいけど、そんな事が気にならなくなるくらいに美味しくて雰囲気にも味のあるお店♪
三拍子揃ってるやつです!汚い!接客悪い!味悪い!行く価値は無しです。近くに美味い所はいくらでもあります。わざわざご飯食べに行って金払って嫌な気分になる必要なし。昔ながらの…とかいうのならただの言い訳。店側が面倒だから変えたく無いだけ笑その気になれば掃除は出来るし、普通の接客も出来る。・いらっしゃいませも言えない。・席に案内する時も無言。(ここに座れと言わんばかりに割り箸と皿を用意しただけ)・灰皿も店員の目の前にあるのに、そこにあるよ〜とか言う。・オーダーも紙と鉛筆をポイッと投げて渡す。・ティッシュも客が座ってる座敷のテーブルの下に無言でポイッと投げる。・客が1組しかいないにもかかわらずオーダー漏れやりたくなければ店閉めればいいのに笑笑二度と行く事は無いと思います。
とっても安くて肉も美味しいです。ただおばちゃんの接客がもうこちらが笑いが出るくらい悪い!笑 常連のおじさんとの差がひどい!何度か行くとめちゃくちゃ親切なおばちゃんに一度だけ当たったのでそのおばちゃんならいいなーと入ってみるものの、ほぼ肩を落としてます。
名前 |
いろは焼肉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-26-8357 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鷲塚公園に近く、国道209号線の高良台交差点付近で、道沿いに焼肉いろはの看板がありますので分かりやすいかと思います。このいろは焼肉店、お店を見た方は一度は気になったはず。ちょっと入りづらい雰囲気ですが、いい意味で昭和レトロです。店内に入ると4人テーブルが6席あります。テーブルには新聞紙がひかれた焼き台がセッティングされていて古き良き昭和の焼肉店です。このお店は色々と独特なところがあり、店員さんもある意味独特です(笑)でも、美味しいモノを出す店あるあるなので接客の完璧さなどは求めないで下さいネッ!