阪神岩屋でせんべろ体験。
立ち呑み よりみちノスタルジアの特徴
アテの種類が多く、気になるメニューが豊富です。
19時までのせんべろセットは特におすすめのコストパフォーマンスです。
辛メンマなど、ありきたりでない美味しい料理が楽しめます。
友人と軽く飲もうとネットで店探しをしてた時に見つけ、ネーミングセンスに惹かれて来店しました。立ち飲みか〜疲れるまで飲んでササッと出ようか、と思いつつ入りましたがまさかで脚の長い折りたたみ椅子があり、ほろ酔い&お腹が満たるまで飲み食いできました。せんべろセットのチャーシューセット、辛メンマがめちゃ美味でした!せんべろセットに2杯飲み物がついてるのはありがたいものの選択肢が少なかったけど、冷酒?で美味しいのを見つけて、たらふくいただきました。コロッケ2つ!と頼んだはずが1つしか来なかったり、店員さんを呼んでも耳が遠いのかなかなか来てもらえなかったりしましたが、まぁお得に飲み食いできたので、ヨシとします。
アテが種類が多く 気になるメニューばかり。立ち呑みですが椅子もあります。ワンコインセットも魅力でした。
まず1000ベロセットを頂きました。この日はアテが炙りしめ鯖、鯛の焼き霜造り、カンパチ、ズリ、それと生ビール2杯で1,000円。続いて料理は二郎のあたま、辛メンマ、ポテトフライ、焼きそば、ごまカンパチ、ガーリックトースト、レバーパテなど十数品を4人で堪能しました。皆さんの口コミにある様に魚が美味しかったです。その他の料理もきちんと作られている印象でした。また立ち飲みですがパイプ椅子も用意してくださっており、疲れたら座って飲めます。料理はいう事なし、あと店員さんがもう少し愛想があれば良いなと思いました。ですので星4にさせて頂きました。
せんべろセットほんとお得です。刺身美味しい。ビールほんとのビール単品の飲み物できればもう少し安くして欲しいけど店の利益考えればしょうがないようにも思う。何れにしても良い店。
いい店。日本酒のラインナップが好き(もう少しだけ安ければ言うことない)店は広くてゆったりしてるし、普通のかばんが入る奥行きのある棚があるのは珍しいし有難い。
辛メンマが美味しかった💦これをアテに飲みが進みます。(結果これだけでも良かったです)料理はその辺の立ち飲み屋よりも少し変わった物を出されている印象です。座りもパイプ椅子が用意されてるので、必要なら座っても飲めます。価格はお安めですが、2人でそこそこ飲んで食べて6000円だったので、思ったよりもかかった印象💧消費税10%は大きいかな⁉️
久しぶりにお伺いすると、せんべろセットを開始されていましたヨ!灘区で呑み歩きする際は欠かせないお店なんでまたお伺い致します。
センベロから入り、日本酒たくさんいただきました。立ち飲みのリーズナブルさを兼ね備えながら、なかなか居酒屋では見ないようなお料理が素敵。
料理がほんとうまいありきたりのないものがある酒もリーズナブルでいうことなし。
名前 |
立ち呑み よりみちノスタルジア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2932-6877 |
住所 |
〒657-0846 兵庫県神戸市灘区岩屋北町5丁目2−32 サニーハウス灘 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

阪神岩屋駅付近で1番の立ち飲み屋。美味しいアテが安価で、ボリュームも多過ぎず少なすぎず、日本酒も充実。せんべろセットがお得すぎるけど、遅い時間でも満足できます。立ち呑みとあるけどパイプ椅子もあり、店員さんも皆感じが良い。1人で行っても人と行っても満足できます。