本格蕎麦と冷かけ茄子煮びたし!
天神橋そば 一想庵の特徴
香り高く、美味しいお蕎麦が楽しめるお店です。
天神橋筋商店街に位置し、便利な立地です。
清潔感のある落ち着いた店内で居心地抜群です。
天神橋筋商店街歩いてたらケンドーコバヤシのたまらないお店で紹介されましたとの文字にこうゆーのに弱い笑オープン5分前から店前でスタンバイ大人になってから好きになった茄子ということで冷かけ茄子煮びたし蕎麦をいただきましたあっさりと上品なお味でした冷やかけ茄子煮びたし蕎麦¥1150
気になっていたお蕎麦屋さんにやっと行けました!福井の新そばと書いてありました。十割蕎麦な二八だとおもいますが、なかなか美味しくて蕎麦湯も良かったです!!今度は海老天せいろを食べてみたいですハート。
昨日から、ラーメン等の濃いものばかり食べたので、ちょっとデトックス。お蕎麦屋さんに来ました。もり蕎麦850円と、お昼だけのメニューの巻き寿司3切れ200円。国内産の蕎麦粉を手打ちしているだけあって、風味が良く、のどごしも良いです。蕎麦湯も美味しくいただきました。量は少なめですが、今日はこれぐらいほうが、身体のためです。
今週も大阪でお仕事。最近、埼玉→大阪→埼玉→大阪で、平日はほとんど東京に居ません笑。ランチタイム。早速、客先からほど近い「天神橋筋商店街」を物色。なんでもアーケードの長さが日本一の商店街なんだって。へぇ。お蕎麦でも食べたいな。って思ってた矢先に目に入った雅な暖簾。『天神橋そば 一想庵』さん。早速入店。満席かなぁって思ったけど、運良く一番奥のテーブル席を確保。ダイブ暑くなってきたし、やっぱり冷たいお蕎麦だよね。ってことで「鴨汁せいろ」¥1350 をオーダー。待つこと10分ほどでご提供。やっぱりお蕎麦に鴨、最高♪美味しゅうございました!ごちそうさま(^人^)
海老天蕎麦が食べたくなり、たまたまお蕎麦屋さんがあったので入りました。おだしが美味しくて可愛らしいえび天でした。こちらのえび天蕎麦の値段は1300円前後でした。
蕎麦前は長芋わさび漬け、エビ豆。日本酒は臥龍梅純米吟醸。蕎麦は鴨汁せいろ。蕎麦の太さは普通、コシも普通。全体的に、可も不可もない感じ。でも厨房で何かを見ていて、入店にまったく気がついてくれないのは寂しい。いらっしゃいも無し。
昼時に寄らせてもらいました蕎麦は香りもよくつゆも美味しかったです。蕎麦の量が少し物足りないくらいですかね(笑)
清潔で落ち着いた店内で、ちょい飲みとお蕎麦を頂きました。おつまみが美味しくてお酒が進みます。海老天せいろ、とっても美味しいかったです。お蕎麦も海老天もそのままでも十分美味しいので嬉しい。タイミングわ、計らっての蕎麦湯も嬉しい。リピ間違いなしです。
とても美味しいお蕎麦です❣️巻き寿司も、よく合います❣️
名前 |
天神橋そば 一想庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6948-8830 |
住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目5−17 フローラルタウン天神橋 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街のお蕎麦屋さんですが、なかなかどうして本格的なお蕎麦を出してくれます。#お蕎麦#現金のみ#お蕎麦シリーズが定番のようですが、味はかなりいいお蕎麦の味が出ています。お値段もお手頃かと思います。