久工大附校で楽しい学び!
祐誠高等学校の特徴
先生の質が良く、情報技術科の授業が楽しい学校です。
久工大附属高校の自動車科卒業生からも評価されている学校です。
可愛い女子生徒が多く、学校生活での出会いも魅力の一つです。
結構いい学校だと思う友達もこの高校に行ってよかったと言っている人が多くいる。
情報技術科卒業です、今でもスーパー刈り上げをしています。
普通科の特進、特選はダメほんと最上位の人の成績だけでメッチャいいように見せている。約50人中、上位10人ぐらいしか、ちゃんとした国公立大に受からない。下15人は浪人するかなんか分からん私立に行くことになる。
ゆうじろーがおるから楽しいはずw
いい学校です。挨拶もしっかりできるし、いい子もたくさんいます。評価を低くつけるのは、ほんの一部の一握りのどうしようもない生徒や保護者、OB・OG。そして子供のやる事を頭ごなしに叱る事しかできない、教育という言葉を知らない地域の、これもほんの一部のどうしようもない大人のせいでしょう。生徒数の多い学校だから、そういう子も周りの学校より多くなるから、それが目立ってるだけでしょう。
久工大附校の自動車科卒業です。私達の時代は、やんちゃ仲間の集まりで、車やバイクの話題や自慢話で、盛り上がってましたね。筑後地区の学校では、自動車に関しては、ナンバーワンですよ、数多くのメカニックが世に出てます。祐誠高校に名前が変わりレベルアップしていますね。私の父親が亡くなる時に献血の輸血をたくさん頂き感謝してます。我祐誠高校に栄あれ。
工業科も普通科も実態は大して変わらないのが現状です。表現するなら工業科がただの石像で、普通科が金メッキの石像ですね。
子供が通いたがっていた高校です。(*^^*)
ほんとクソ高校かもしらん。
名前 |
祐誠高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-22-1238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

先生の質が良く、楽しくやれています。(友人の感想です)