母里太兵衛の菩提寺で歴史を感じる。
麟翁寺の特徴
立派で素敵な仏教寺院、歴史を感じる場所です。
母里太兵衛友信公の菩提寺、意義深いお墓があります。
若い僧侶が立つ禅寺、心温まる御朱印も魅力的です。
母理但馬守友信公のお墓参りに伺いました。隣の寺には太兵衛の母と又兵衛の母のお墓があります。行ってみる価値あり!
御朱印を頂きその後に御住職さんに母里太兵衛さんの事を詳しく説明して頂けました。
立派で素敵なお寺が出来てます‼️凄かった❗
若い僧侶で、良心的。
歴史の有る寺院です。
御住職の奥様だと思います🤔。ご丁寧な解説でした🙏。
野母太兵衛のお墓があり槍もまっってあります。
禅寺で住職がすばらしい人です。
御住職が外出直前でしたが、快く御朱印を書いて頂きました。さらに、御母堂から本堂内に案内され、母里太兵衛さんのお話をして頂きました。益富城は元々、後藤又兵衛さんが治ていたのを出奔後に、太兵衛さんが入城された事や、日本号の柄の螺鈿の事などとても興味深かったです。毎年命日にはお寺に伝わる太兵衛さんの肖像画が見られるそうです。
| 名前 |
麟翁寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0948-57-0207 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こんにちは!ホテルには宿泊はしてません!日帰りにてお参りしてます。