天満で味わう富山の酒と料理。
STAND UOZUの特徴
富山の日本酒を楽しめる貴重なお店です。
富山料理を立ち飲み形式で堪能できるのが魅力です。
知られざる、富山の美味しいお酒との出会いがあります。
たまたまフラッと入ったお店なんですが富山料理が多かったです。ハイボールの富山ブラックは飲みやすくてめちゃ気に入りました✨白エビの唐揚げもアテにぴったりだし富山ブラックもつ煮込みも濃いめの味で美味しかったです。立ち飲みなので軽く飲むのにぴったりなお店でよかったです。
富山の味を食べたくなったらここ。金沢だけどかに面もあります。けど、とろろ昆布かけてあるのが富山風?日本酒も富山のお酒が揃っていて、飽きません。
富山の名物がたくさんある立ち飲み屋さん。以前から気になっていたので思い切って入店。結論から言うと今回、何を食べても美味しかったです。何を食べても美味しい立ち飲み屋さんなんて正直初めてでびっくりでした。食べもののクオリティが素晴らしい。そしてリーズナブル。また富山のお酒も豊富で日本酒のラインナップが凄い。タイミングが合えば富山の日本酒で1番手に入りにくい幻の日本酒と言われる勝駒もいただけます。白エビのコロッケ、白エビ唐揚げは口コミ通り絶品でした。お刺身も新鮮で美味しかったです。締めの炊き込みご飯も絶品でした。夫が鱒寿司とお吸い物を頼んでいましたが、こちらも絶品とのこと。勝駒は、初でしたがびっくりするほど飲みやすくスッと入ってしまいいくらでも飲めてしまいそうなお味でした。立ち飲み屋さんだけに、女性1人だとちょっと行きづらいんですけど、勇気を振り絞って通いたいレベルの立ち飲み屋さんです。季節ごとに全メニューを食べてみたいくらいです。
天神橋筋六丁目立ち飲みUOZU富山出身の店主がよりすぐりの富山料理を提供ほかでは食べられない富山だけの一品が絶品!天満に行ったらここは必須!天使の海老コロッケやげんげの唐揚げ初めて食べるのが沢山ある!しかも日本酒が富山だけに豊富に楽しめるまた行きたいと言うか必ず行くお店です!
Nov 24
週末の飲み歩きで初訪問。富山の銘酒やお食事を取り揃えている様です。珍しい干しホタルイカ酒とアテを数点頂きました。ご馳走様でした。
富山でもなかなか飲めない日本酒を飲める貴重なお店です。昼飲みも出来ます。富山ブラックや富山名物の白エビの唐揚げ、白エビコロッケが美味しかったです立ち飲みサイコーです!!
天六で富山料理を堪能したいんや!!という事で「うおず」さんへオーナーが魚津出身なのでこの店名したそうですよ17時頃に訪問お客は自分一人だけでしたこの季節(3月中旬)はホタルイカが食べられる季節という事で、メニューにはホタルイカが多目子持ちホタルイカ、ホタルイカの沖漬けを注文やっぱり本場は大きさや味の濃さが違いますね。美味しいですー富山かまぼこを初めて見たのでこれも注文色鮮やか。富山ではお祝い事があった時に食べるそうです。これも美味しい。刺身の盛り合わせも「シマアジ・タイ・カツオ」と好きでしかないラインナップ。またまた美味しいー他にも食べたい品ばかりだったのでまた行きます!!
立ち飲み【stand UOZU】天満天神橋筋商店街の天六近くにある『stand UOZU』へ・・富山の料理で富山の日本酒を楽しめると聞いて来店!「お造り盛り合せ3種」・・ブリは “がんどブリ” 脂が乗っている♪「ガス海老唐揚げ」・・この時期北陸ではアマ海老より美味しい “ガス海老” ♪日本酒はお目当ての「勝駒」はなかったげど負けず劣らず美味しい「千代鶴」僕のホームタウン “八尾” にかけて、“おはら風の盆” で有名な八尾町(やつおまち)の「玉旭」今度は「勝駒」目当てに行こうかな♪
名前 |
STAND UOZU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6467-4524 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天満にある富山系の立ち飲み屋さん。ブリの時期は氷見ブリがお得に食べることができる。日本酒も富山のお酒がいくつかあり、マリアージュは最高。時期によっては白エビもあったりと一品を楽しめる。飲み比べセットがあり、富山のお酒を堪能できる素敵なお店。