風車と景色、絶景の出会い!
甲尾山公園(甲ノ尾城跡)の特徴
甲ノ尾城跡近くにある風車は、眺めがとても良いです。
狭い道を通りながら登ると、景色が素晴らしいと感じます。
駐車場も完備されているため、気軽に訪れやすい場所です。
バイクで行きました。車ではちょっときついかもしれません。道路が狭すぎます。下のスーパーで弁当買ってここで食べると最高です。
車で頂上までいけますが草で荒れてるのでわざわざ行く価値はないです。風車は廻ってました。
風車のすぐ近くまで登れます。風車からの眺めはとても清々しいです。天気の良いがおすすめです。
眺めが良い、珍しい風車がある。トイレもあり!
景観良いです。駐車場有ります。
風車がある。徒歩でのぼる道と車で来られる道があるが、徒歩の方はハードル高め。
階段登ってて途中で振り返ると結構高くて怖い。
蛟尾山城跡。耳川の合戦で討ち死にした田北鎮周の居城。
眺めがいいし気軽に登れます。
| 名前 |
甲尾山公園(甲ノ尾城跡) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0978-62-1811 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1965番地4 |
周辺のオススメ
車でも風車のそばまで上がることが出来ます。徒歩の場合、中山香駅の対面辺りから階段があって、785段登れば一直線で行くことか可能です。ただ結構な勾配です。風車の辺りからの展望は中々のもんです。階段の中腹あたりに休憩出来るようにテーブルと椅子が設置してあります。